

このような方に向けて、記事を書いています。
結論からいうと、ブログで稼げている人はブログで稼げると言いますが、ブログで稼げていない人はブログはオワコンと言います。
つまり、ブログで稼げるかどうかは『本人次第』だということです。
ブログで稼げている人が発信する情報をインプットしまくって、とにかくブログを書き続けた結果、僕の場合は本当にブログで稼げました。

記事を書いている僕は32歳まで副収入ゼロ円の会社員でした。その後、ブログを始めて副業で月10万円稼げるようになり人生が変わりました。現在は会社員の方向けに副業や人生に役立つ情報を発信しています。
この記事では、僕の実体験をもとに『ブログで稼ぐのは無理って言う人の9割は何も行動していない理由』について解説しています。
この記事を読めば、『ブログって本当に稼げるのか?』という疑問を持つ方の参考になると思います。
3分で読める内容なので、それではいきましょう~。
※『今すぐにブログで副業を始めたい!』という方は、以下の記事を読むほうが早いかもです。
目次
ブログで稼ぐのは無理って言う人の9割は何も行動していない理由

『ブログって本当に稼げるの?』
このような疑問を抱く方は多いです。
結論からいうと、ブログで本当に稼げるかどうかは、やってみないとわかりません。
なぜなら以下の要因によって、成功確率が変わるからです。
- どのような内容の記事か?
- 時代のニーズに合っているか?
- どんなジャンルのブログなのか?
- どれくらいの人が読んでくれるか?
- 検索エンジンに引っかかりやすいか?
僕はこれまでに、20サイトほどのブログを作りましたが、成功確率は2〜3割くらいです。
もちろん経験値が上がると成功確率も高まりますが、初心者は『10サイト作ったら2サイトうまくいく』と考えておくのが無難かと。
2〜3サイトがそれなりにうまくいけば、リアルに月収1万円が見えてきます。
とりあえず、アクセスが集まるブログが作れれば、何かしらでお金を生み出すことができます。
たとえば、アクセスが集まったブログにGoogleアドセンスの自動広告を設定しておけば、そこそこのお金を生み出してくれますよ。
まずは、アクセスの集まるブログを作ることが大事です。
最低100記事は書かないとブログで稼げるかは判断できない
『ブログはオワコンだ!』とか「ブログは稼げない!』とか言っている人のほとんどが、記事を全然書いていません。
最低でも100記事以上は書いてないと、まったく話にならないです。
実際に100記事書いてみると、ちょっとだけ景色が変わって、以下のことがわかるようになります。
- 記事の作り方
- キーワードの選び方
- アクセスが集まりやすい記事の特徴
ブログに記事を書けば書くほど、なんとなく自分の中に『ブログ運営のノウハウ』が蓄積されます。
これによって、10記事、30記事、50記事、100記事…と記事の本数が増えてくると、どんどん精度が上がるのです。
そして、100記事くらい書いてみると、Googleアドセンス広告とかで少し稼げるようになり、『なるほど、たしかにブログで稼げるのは事実だな!』と実感できます。
ですから本気でブログで稼ぎたい方は、実際にブログで稼いでいる人や、実際にブログで記事を書いている人のアドバイスを聴くようにしましょう。
行動してない人のアドバイスは、邪魔でしかないので、すべて無視すればOKです。
ブログで稼げないジャンルとは?検索回数0回はきついかも…

『ブログで稼げないジャンルは何ですか?』
こちらは、これからブログを始めようとする方が、よくする質問です。
結論からいうと、どんなジャンルでも稼ぐことはできます。
たたしジャンルによって、稼げる金額の大きさや難易度が違ってきます。
ざっくりいうと、大きく稼げるジャンルは難易度が高くて、少額なら稼げるジャンルは難易度が低めです。
『どうせなら大きく稼げるジャンルに挑戦したい!』って思いますよね?
とはいえ、稼げるジャンルは難易度が高いので、初心者がそのジャンルで、アクセスの集まるサイトを構築するのはかなり大変です。
ですから、最初は稼げるかどうかよりも、自分の好きなことや得意なことを選ぶのがおすすめです。
ブログを100記事書くためには、それなりの知識が必要ですからね。
ただし『検索回数が0回』というキーワードが多いジャンルは、避けた方がいいと思います。
誰も検索している人がいないジャンルだと、せっかく記事を書いても全くアクセスが集まらない…という可能性もありますからね。
ブログのジャンルを決めるときは、ざっくりでもいいので、Googleのキーワードプランナーで月間検索回数くらいは調べておきましょう。
ブログはオワコン?気にする暇があったら1記事でも多く書け!
『ブログはオワコンなの?実際はどうなの?』と言って、いつまで経ってもブログを始めない人もいます。
この時間って、めっちゃくちゃ無駄ですよね…。
何も行動していないのに、あれこれと不安なことを考える時間は、何も生み出さないので、本当に無意味です。
『ブログがオワコンかどうか?』を気にする暇があったら、とりあえず1記事でも多く書きましょう。
ブログで成功するか失敗するかなんて、やってみないとわかりませんからね。
ただひとつ言えることは、『実際にブログで稼いでいる人がいる』という事実です。
この事実のほかに、ブログを始める理由が必要ですか?

一般人でもブログ収入で月1万円はリアルに達成できる

記事を書いている僕は、ど素人からブログを始めて、実際にブログで月1万円を稼げるようになりました。
僕が初めてブログで月1万円稼げたのは、ブログを始めてから8ヶ月目のときです。
ちなみに、8月目のブログ収益は『10,016円』でした。
その後、ブログの収益は月10万円まで増えて、人生に対する考え方が大きく変わりました。
会社員で給料を月10万円増やそうと思うと、かなり無理ゲーですよね?
そのいっぽうで、ブログは努力が成果に直結するので、コツコツ努力できる人なら月10万円をリアルに目指せます。
とはいえ、ブログで稼げるようになるまでには、それなりに時間がかかるので、本気で稼ぎたい方は、できるだけ早めにブログを始めるのがおすすめです。
あとは、あなた次第です。
今から行動して、あなたの理想の未来を手に入れませんか?
