
『本気で変わりたい…』
『人生をやり直したい…』
『底辺から抜け出したい…』
このような方に向けて『僕の人生を変えてくれた書籍』を紹介します。
あなたが書籍を選ぶときの参考になると思うので、ぜひご活用ください。

ドフラ
こんにちは、ドフラです。
僕のカンタンな経歴
記事を書いている僕は26歳まで年収190万円の倉庫作業員フリーターでした。その後WEB制作会社に転職して知識や経験を積み、現在はブログを含めた個人の事業でお金を稼いでいます。
それでは、さっそく見ていきましょう〜。
目次
本気で変わりたい方におすすめの書籍まとめ【読書で人生変えれます】
ここからは僕が読んできた書籍をジャンルごとに紹介します。
・働き方を考えるのに役立つ書籍
・思考の幅が広がる書籍
・会社員を卒業するための書籍
・株式投資の基礎がわかる書籍
・副業ブログで稼ぐのに役立つ書籍
・起業するのに役立つ書籍
それではジャンルごとに書籍を紹介していきますね〜。
働き方を考えるのに役立つ書籍・9冊
こちらは『働き方を考えるのに役立つ書籍』です。
思考の幅が広がる書籍・16冊
こちらは『思考の幅が広がる書籍』です。
会社員を卒業するための書籍・6冊
こちらは『会社員を卒業するための書籍』です。
株式投資の基礎がわかる書籍・11冊
こちらは『株式投資の基礎がわかる書籍』です。
副業ブログで稼ぐのに役立つ書籍・40冊
こちらは『副業ブログで稼ぐのに役立つ書籍』です。
起業するのに役立つ書籍・20冊
こちらは『起業するのに役立つ書籍』です。
フリーターから正社員になる前に読んだ書籍【109冊】
僕は26歳のときにフリーターからWEB業界の正社員に転職しているのですが、フリーターのゆるい生活から思考を切り替えるために109冊の本を読んでいました。
さらに書籍のほかにオーディオブックやセミナーDVDも視聴しており、合計166個の情報をインプットしていたようです。
ぶっちゃけ全ての内容を覚えているわけではありませんが、情報を大量に頭の中に入れたことで確実に思考が変わりました。
ここからは『フリーターの僕が実際に読んだ書籍』をまとめて紹介します。
ちょっと古いかもしれませんが、よろしければ参考にしてくださいね〜。