ワード プレス ブログ 作り方

『WordPressでブログを始めたい…』
『ブログで稼げるようになりたい…』
『でも始め方がわからない…』

このような方に向けて、『WordPressブログの始め方』を解説します。

ドフラ
こんにちは。ブログで月10万円稼いでいる、ドフラです。

記事を書いている僕は32歳まで副収入ゼロ円の会社員でした。その後、ブログを始めて副業で月10万円稼げるようになり人生が変わりました。現在は会社員の方向けに副業や人生に役立つ情報を発信しています。

この記事の手順どおりに進めれば、初心者の方でも簡単にブログを開設できますよ。

3分で読める内容なので、それでは見ていきましょう〜。

『WordPressブログを始める手順』の全体像をイメージしよう

『ブログを作ること』『家を建てること』に置き換えるとイメージしやすいです。

WordPressブログ開設に必要なもの
  • サーバー:インターネット上の土地のようなもの
  • ドメイン:インターネット上の住所のようなもの
  • WordPressブログ:インターネット上の家のようなもの

以下が『WordPressブログを始める手順』の全体像です。

  1. サーバーを借りる(=土地を借りる)
  2. ドメインを決める(=住所を決める)
  3. ブログを立ち上げる(=家を建てる)

では、それぞれの手順を見ていきましょう~。

『WordPressブログ』を開設しよう!

まずは『サーバー(土地)』を借ります。

サーバーの申し込み手順

サーバーにはいろいろな種類がありますが、初心者の方には国内シェア1位の『エックスサーバー』がおすすめです。

エックスサーバーがおすすめな理由
  • 国内シェアNO.1の実績がある
  • 多くのブロガーが利用している
  • 大手レンタルサーバーだから安心
  • 機能面が充実していて使いやすい
  • 料金プランで他社に劣る部分がほぼない
  • ネームサーバーの設定やSSL化が簡単にできる
  • 困ったときにネットで調べればすぐに解決策が見つかる

はじめてブログを開設する方の場合は、エックスサーバーを利用しつつ、わからないことが出てきたらネットで解決策を調べるのがありかな…という印象です。

僕もエックスサーバーを利用していますし、実際に有名ブロガーの多くもエックスサーバーを利用してブログを開設し、毎月数十万円〜数百万円を稼いでいます。

キャンペーン期間中に申し込むと超お得な特典がある点も、エックスサーバーが選ばれる理由のようです。

エックスサーバー :国内シェアNo.1。サーバー速度No.1。多くのブロガーが利用している。料金プランや機能面で他社に劣る部分がほぼない。

エックスサーバーを申し込む手順

まずは『エックスサーバー 』のトップページにアクセスして、画面中央にある『お申し込みはこちら』をクリックします。

ワード プレス ブログ 作り方

次に『新規お申込み』をクリックします。

ワード プレス ブログ 作り方

そうすると『サーバー契約内容』の入力画面が出てきます。

ワード プレス ブログ 作り方

サーバー契約内容
  • サーバーID:変更しないでOK
  • プラン:『スタンダード(旧X10)プラン』でOK
  • WordPressクイックスタート:『利用する』にチェック

上記を入力すると『サーバーの契約期間』が出てくるので、あなたの好きな期間を選べばOKです。

ドフラ
多くのブロガーが12ヶ月を選んでいますが、お試しなら3ヶ月でもOKですよ。
ワード プレス ブログ 作り方

ドメイン契約内容を入力する

次は『ドメイン(住所)』を決めていきます。

画面を次にスクロールすると『ドメイン契約内容』の入力画面が出てくるので、『取得ドメイン』を入力しましょう。

ワード プレス ブログ 作り方
ドフラ
ドメインとは『ブログのURL』のこと。基本的にあなたの好きな文字を選べばOKです。
ドメインを決めるときのポイント
  • 一度決めたドメイン名は後から変更できない
  • 末尾は『.com』『.net』『.info』だと覚えやすい
  • どの末尾を選んでもSEOに影響はない
  • 『取得可能』になっているものしか選べない
  • 日本語ドメインは設定が少し難しいので初心者は避けた方がいい

次は『WordPress情報』の入力していきます。

ワード プレス ブログ 作り方

WordPress情報
  • ブログ名:好きなブログ名でOK(後から変更できます)
  • ユーザー名:半角英数で入力
  • パスワード:半角英数で入力
  • メールアドレス:自分のメールアドレスを入力

ドフラ
『ユーザー名』と『パスワード』はWordPressにログインするときに使うので、必ずメモしておいてくださいね。

上記の入力が完了したら『Xserverアカウントの登録へ進む』をクリックします。

そうすると個人情報の入力画面が出てくるので、順番に入力していきましょう。

ワード プレス ブログ 作り方
ワード プレス ブログ 作り方

必要事項を入力したら、次は『お支払方法』です。

クレジットカードをお持ちの方は、カード情報を入力しましょう。

ドフラ
クレジットカードをお持ちでない方は『翌月後払い』を選べばOKです。
ワード プレス ブログ 作り方

支払い情報の入力が完了したら『利用規約』『個人情報に関する公表事項』を確認して、問題なければ『同意欄』にチェックして『次へ進む』をクリックします。

ワード プレス ブログ 作り方

そうすると登録したメールアドレスに『確認コード』が届くので、メールボックスを確認してください。

『確認コード』を確認できたら、以下の入力画面に入力して『次へ進む』をクリックしましょう。

ワード プレス ブログ 作り方

そうすると『入力内容の確認』画面が出てくるので、内容を確認して間違いがなければ『SMS・電話認証へ進む』クリックします。

ドフラ
『SMS・電話認証』の手順はこちらです。
SMS・電話認証の手順
  1. 居住国(日本)を選択して右側に電話番号に入力する
  2. 認証コードの受信方法を選択する
  3. 『認証コードを取得する』をクリックする

『テキストメッセージで取得』選ぶとSMSで、『自動音声通話で取得』を選ぶと電話の自動音声で認証コードを伝えてくれます。

そうすると次の画面に切り替わるので、送られてきた『認証コード』を入力して『認証して申し込みを完了する』をクリックします。

これで『エックスサーバー上での申し込み手続き』は完了です。

最後に『お申し込み完了画面』が出てくれば、問題なく契約できたことになります。

手続きが完了してから1時間~24時間ほどでブログにアクセスできるようになるので、読書でもしながら気長に待ちましょう~。

WordPressブログにログインしよう!

では最後に『WordPressブログ(家)』にログインしましょう。

ドフラ
WordPressブログにログインする手順はこちらです。

1. エックスサーバー から送られてきた『【Xserver】◾️重要◾️サーバーアカウント設定完了のお知らせ』のメールを開きます

2. 下にスクロールし『「クイックスタート」機能で設置されたWordPressのログイン情報』から『管理画面URL』をクリックします

そうするとWordPressブログのログイン画面が開くので、サーバー申し込み時に入力した『ユーザー名』『パスワード』を入力します。

ワード プレス ブログ 作り方

次のようなWordPressのダッシュボード画面が出てくれば、ログイン完了です。

ワード プレス ブログ 作り方

ログイン時に『この接続ではプライバシーが保護されません』と表示される場合は、まだブログにアクセスできる状態ではない可能性があります。

この場合は時間をおいて、再度試してみてください。

ちなみに『【Xserver】◾️重要◾️サーバーアカウント設定完了のお知らせ』のメール内の情報は定期的に使うので、メモしておくと便利ですよ。

ドフラ
『メモしておくと便利な情報』はこちらです。
メモしておくと便利な情報
  • 『Xserverアカウント』のログイン情報
  • 『サーバーパネル』のログイン情報
  • 『クイックスタート機能で設置されたWordPressのログイン情報』

今日からブログを書き始めよう!

最後に『WordPressブログ開設に必要なもの』と『WordPressブログを始める手順』をまとめておきます。

WordPressブログ開設に必要なもの
  • サーバー:インターネット上の土地のようなもの
  • ドメイン:インターネット上の住所のようなもの
  • WordPressブログ:インターネット上の家のようなもの

WordPressブログを始める手順
  1. サーバーを借りる(=土地を借りる)
  2. ドメインを決める(=住所を決める)
  3. ブログを立ち上げる(=家を建てる)

この記事で伝えた手順で進めていけば、超初心者でも10分程度で『サーバーとドメインの契約』から『WordPressブログの開設』までを完了できます。

WordPressブログが開設できたら、あとは記事を書きまくるだけですね。

ドフラ
僕は32歳の時にブログを始めて、未経験から副業で月10万円稼げるようになりましたよ。

エックスサーバー :国内シェアNo.1。サーバー速度No.1。多くのブロガーが利用している。料金プランや機能面で他社に劣る部分がほぼない。