男 フリーター やばい

「フリーター人生を選ぶとやばいの?」
「フリーターの末路はどうなるの?」
「フリーターは何歳まで許されるの?」

このような疑問に答えます。

やりたい仕事が見つからない、自分の時間がほしい、責任のある立場は大変そうで嫌だ…などの理由からフリーターになる方は多いです。

フリーターは楽かもしれませんが、「このままフリーターを続けても大丈夫かな?」という不安を抱えている人もいます。

結論からいうと、フリーター期間が長くなるほど就職は難しくなり、人生やり直すチャンスを失います

ドフラ
こんにちは。26歳までフリーターだった、ドフラです。

記事を書いている僕は26歳まで年収190万円の倉庫作業員(フリーター)でした。その後、IT業界に就職して年収500万円になり人生が変わりました。現在は20代向けに就職や人生に役立つ情報を発信しています。

この記事では、フリーターを続けるか迷っている方の反面教師として、就職経験ゼロのフリーターの石垣真司さん(28歳男性・仮名)のインタビュー内容を紹介します。

この記事を読めば、フリーター人生を選んだ男性のリアルがわかるので、手遅れになる前に行動するきっかけになるかと。

3分ぐらいで読める内容なので、さっそく見ていきましょう〜。

『今すぐにフリーターから正社員に就職したい!』という方は、こちらの記事を読むほうが早いかもです。

フリーター人生を選んだ男の末路はやばい?【28歳男性の体験談】

男 フリーター やばい

今回紹介するのは、人生で一度も就職したことがない、フリーターの『石垣真司さん(28歳男性・仮名)』です。

石垣真司さんは高校を卒業後、10年間フリーター人生を続けています。

10年間で就職活動をした経験はほぼゼロ、ハローワークの職業訓練校に行く気もゼロ、資格を取る気もゼロ…とのこと。

高校3年生で進路を決めるときに、担任の先生から「お前の学力では進学は無理だから就職した方がいい!」と言われて、機械メーカーの採用試験を1社だけ受けました。

これが、人生最初で最後の就活だそうです。

面接では「なんか元気がないよね〜」「やる気を感じられないな〜」「本当に就職したいの?」と言われて、結果は不採用でした。

石垣真司さんはその後、アルバイトを3ヶ月〜1年でコロコロ変えながら、現在はレンタルDVDショップで時給970円で働いています。

28歳になった現在も、「30歳になってから正社員になればいいでしょ!」という考えで、フリーター人生を続けています。

※「フリーター期間が長くなるほど就職が難しくなる理由」をこちらの記事で解説しているので、あわせてご覧ください。
フリーター期間の短さが正社員になれる可能性を上げるカギ

フリーター人生を選んだ理由は楽したかったから

石垣真司さんがフリーター人生を選んだ理由は、「とにかく楽したっかったから」です。

  • 自分の時間がほしい…
  • 長期の休みがほしい…
  • 好きなときに休みたい…
  • 責任は取りたくない…
  • 大変な思いはしたくない…
  • 好きな仕事じゃないと嫌だ…

このような考えから、10年間フリーターを続けています。

ご両親からは「職業訓練校に行ってはどうか?」「通信教育で資格をとってはどうか?」と言われていますが、面倒くさいから断っているとのこと。

「頑張ってもうまくいくとは限らないし、今さら勉強するのはかったるい!」

これが、石垣真司さんの主張です。

「嫌なことがあれば、すぐに職場を変えればいい」という気楽なフリーター人生を、なかなか手放せないそうです。

※元フリーター9名の「正社員になりたいと思ったきっかけ」をこちらの記事で紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
フリーターから正社員への就職成功例を紹介!実例9選

フリーター人生は楽しい!嫌ならバイトを変えればいい

男 フリーター やばい

「フリーター人生は楽しい!」と主張する石垣真司さんは、これまでに15種類以上のアルバイトを経験しています。

コンビニ店員、パチンコのホールスタッフ、居酒屋チェーン店、古本屋、ディスカウントストア、ネットカフェ、個室ビデオ、携帯ショップ、カラオケ店、工場、宅急便、倉庫…など。

工場のバイトは、重い荷物を持つ作業で、腕や腰が筋肉痛になり、3日で辞めました。

倉庫作業のバイトは、パートのおばちゃんから嫌われて、職場に居づらくなり、2ヶ月で辞めました。

パチンコのホールスタッフのバイトは、社員の指示がうるさかったことや、お客さんのドル箱を倒して店長に怒鳴られて、6ヶ月で辞めました。

古本屋のバイトは、想像以上に業務内容が多くて、現場のスピードについて行けず、1週間で辞めました

居酒屋チェーン店のバイトでは、酔っ払いのお客さんに絡まれて殴り合いになり、3ヶ月でクビになりました。

上記のとおり、石垣真司さんは『嫌なことがあったらすぐに職場を変える』のがクセになってしまい、これまでに1年以上続いたアルバイトはないそうです。

※「20代後半で就職しないままフリーターを続けるリスク」をこちらの記事で解説しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
27歳フリーターがやばい理由【27歳の就職は遅い?失敗談あり】

フリーターの人生を選ぶと無気力になる!30歳まで就職する気もない

フリーター人生を選ぶデメリットは、『無気力になってしまうこと』のようです。

「いつでも休めて、嫌なら辞めれる」という無責任なフリーター人生を続けていると、何のやる気も起こらなくなるとのこと。

実際に石垣真司さんは28歳になった現在でも、「30歳で正社員になればいいでしょ!」という考えは変わらないそうです。

大変なことはやりたくない、努力や勉強もしたくない、毎日を楽に過ごしたい…。

このような生活を10年続けてきた結果、何に対しても無気力になってしまうようです。

石垣真司さんの月収は18万円。ここから家賃や光熱費で7万円、国民年金や国民健康保険や住民税で5万円、携帯料金やネット料金で1万円、食費や漫画やアニメで3〜5万円の出費を引くと、ほとんど残りません。

しかし、「それでも何とか生活はできるので、全く焦らないですね」と言っています。

参考⇒高卒フリーターはやばい!?悲惨な末路になる理由は超簡単です

フリーターから事務の正社員を希望しているけど就職は難しい…

男 フリーター やばい

石垣真司さんは年に数回、ハローワークに行って仕事を探すこともあるようです。

希望の仕事は『事務職の正社員』で、月給25万円以上を希望しています。

ハローワークの担当者に希望条件を伝えたら、「そんな求人はありません。そもそもあなたの経歴では職種を選べる立場ではないですよ…」的なことを言われたそうです。

たしかに事務職の求人はそもそも求人数が少ないですし、新卒採用でほぼ埋まってしまうので、フリーターから事務職を目指すのは難しいですね。

それでも石垣真司さんは、「楽そうだから」という理由で事務職の希望を変えず、「就職が無理なら30歳までフリーターをやりますよ」と言っています。

「ネットでバイト情報を調べると、大量にバイト募集が載っていますよね。世の中はフリーターを必要としているんでしょ?」とも話していました。

※「フリーターから正社員を目指しやすい仕事」をこちらの記事で紹介しているので、ぜひご覧ください。
フリーターから正社員に就職しやすい仕事5選とおすすめ度

28歳フリーターは時給970円でもクビになるから文句を言えない

28歳でフリーターを続けている石垣真司さんは、現在レンタルDVDショップでアルバイトをしています。

職場にいる8人のバイトの中で、完全なフリーターは石垣真司さんはだけ。それ以外は大学生か専門学生のアルバイトです。

石垣真司さんは最年長のアルバイトで、社員の店長と同じ年齢。このバイトを続けて約1年になりますが、1週間前に入ってきた学生バイトと時給は全く同じです。

「時給が上がらないことに対して怒りたくなるけど、文句を言ったら『不満なら明日から来なくていいよ』と言われるから我慢するしかない…」と言っています。

職場で会話はあるものの、学生バイトとは年齢が離れすぎていますし、完全なフリーターは石垣真司さんだけなので、本音では話せていないようです。

友達は1人もいなくて、人生で恋人がいたこともありませんが、「人と接するのは面倒くさくて苦手だから自分はこれでいい…」と言います。

石垣真司さんの休日の楽しみは、パチンコ、アニメ、漫画、YouTubeなどです。

石垣真司さんは今後の人生について、次のようにコメントしています。

「今のバイトに飽きてきたら、また次のバイトを探せばいいです。今は自分の時間がほしいので。正社員になると休みも少ないし、責任があって大変そうだし。30歳になったら正社員になるか考えてみますよ」

※「フリーターから正社員に就職するメリットとデメリット」をこちらの記事で解説しているので、ぜひチェックしてみてください。
フリーターから正社員になるメリット・デメリット

フリーターから正社員を目指すなら20代のうちに!

男 フリーター やばい

フリーターの石垣真司さんは「30歳になったら正社員になればいい」と言っていますが、これで大丈夫なのか?

結論からいうと、30歳まで正社員経験がない人は、就職できないリスクが高いです。

企業の採用担当者の中には、『フリーター期間=無職の期間』と判断する人もいますし、『フリーター=責任から逃げ続けている人』と考える人もいます。

要するに、転職市場でのフリーターの価値は、びっくりするほど低いのです。

フリーターには『いつでも休めて、嫌ならすぐ辞めれる』というメリットがありますが、その反面『仕事の知識やスキルが全く身に付かない』というデメリットもあります。

フリーターはいつ辞めるかわからないため、正社員よりも職場での信用が低く、スキルが身につくような重要な業務は任せてもらえません。

そのため、入社初日から誰でもできるような作業しかやらせてもらえない…というケースも多いです。

フリーターを何年続けても、知識やスキルはほとんど身につかず、いざ就職活動を始めたときに「何もアピールできることがない…」という状態になります。

ぶっちゃけフリーターがアピールできるのは、『年齢が若いこと』くらいです。

歳をとるほど『若い』と言われなくなり、特に30歳を過ぎると『経験』を重視されるようになります。

人生を振り返って後悔しないためにも、特別な事情がない限りは、20代のうちに正社員になっておくのが安全ですね。

ドフラ
僕は26歳の時にこちらの転職エージェントを利用して、フリーターから年収500万円のIT企業に就職できましたよ。