27歳フリーター 就職
27歳でフリーターの人『27歳でフリーターから人生やり直せるかな?このままだとやばい気がする…。どうすればいいの?』

このような方に向けて記事を書いています。

就職活動に失敗してフリーターになったり、夢を叶えるためにフリーターになったり、27歳でフリーターを続けている方には様々な事情があると思います。

でも27歳になると、周りの友人のほとんどが社会人になり、急に『フリーターのままだとやばいかも…』という危機感が強くなりますよね。

しかし、いざ就職しようと思っても、何から手をつけたらいいのかわからず、結局フリーターから抜け出せない人も多いです。

では27歳のフリーターが人生やり直すためには、どうすればいいのか?

結論からいうと、27歳のフリーターが今すぐにやるべきことは、次の3つです。

  • フリーター向けの転職エージェントに無料登録する
  • 担当アドバイザーに無料で就職相談する
  • 自分に合う仕事を紹介してもらい応募してみる

上記のとおり。

世の中には、27歳フリーターの就職をサポートしてくれる『転職エージェント』があるので、とりあえずここに相談するのが1番早いです。

しかも全て無料で利用できるので、あなたのリスクはゼロ。これを利用しない手はないですよね。
27歳フリーターにおすすめの転職エージェント3社【すべて無料】

27歳フリーター 就職

記事を書いている僕は26歳まで年収190万円のフリーターでした。その後、IT業界に就職して年収500万円になり人生が変わりました。当時の僕のようにフリーターからの就職で悩んでいる方に情報提供できればと思い、当サイトを運営しています。

この記事では、20代後半でフリーターから就職した僕が、『27歳フリーターがやばい理由』から『27歳のフリーターが就職して人生やり直す方法』までを解説していきます。

この記事を読めば、フリーターの未来に不安を抱えている方でも、人生を変えるための一歩が踏み出せるようになります。

3分ぐらいで読める内容なので、さっそく見ていきましょう〜。

『今すぐにフリーターから正社員に就職したい!』という方は、以下の記事を読むほうが早いかもです。

27歳フリーターはやばい?今すぐ就職すべき理由と就職体験談

27歳フリーター 就職
27歳までフリーターを続けてきた人『27歳までフリーターを続けてきたけど、家族から早く就職しろと言われてムカついてる…。なんで27歳のフリーターはダメなの?』

このような疑問もありますよね。

記事を書いている僕自身も、20代後半までフリーターを続けていたので、あなたの気持ちは痛いほどよくわかります。

結論をいうと、27歳のフリーターがやばい理由は、以下のとおりです。

  • 経済的に困難な状態になる
  • 雇用が安定しない
  • スキルが身につかない
  • 住宅購入や結婚が難しい
  • 社会的な評価が低い
  • 健康保険や福利厚生に制約がある
  • 精神的なストレスを抱える
  • キャリアが断絶される
  • 正社員への就職が難しい
  • 将来への不安が大きい

ただし、27歳以降もフリーターを続けるかどうかは、本人の価値観の問題なので、27歳のフリーターが良いとか悪いとかの話ではありません。

でも、この記事を読んでいるあなたは、フリーターの未来に不安を抱えているはずです。

ここからは、あなたが27歳でフリーターを辞めるべきかを判断できるように、『27歳のフリーターがやばい理由』を一つずつ解説していきますね。

27歳フリーターがやばい理由①:経済的に困難な状態になる

27歳フリーター やばい

27歳フリーターがやばい理由の1つ目は、『経済的に困難な状態になる』です。

一般的に、フリーターは低賃金の仕事に従事することが多いため、経済的な困難に直面します。

フリーターは収入が不安定であるため、生活費や日常の出費をまかなうことが難しくなる…。

経済的な不安定さから、貯金や将来への投資も厳しくなり、将来の経済的な安定感や生活水準の向上が困難になります。

ちなみに、DODAが公開する『20代男性・女性の平均年収』によると、27歳の平均年収は『369万円(27歳男性:391万円、27歳女性:344万円)』となっています。

記事を書いている僕のフリーター時代は年収190万円だったので、27歳の平均年収の半分ほどしかなく、まさに底辺労働者ですね…。

27歳フリーターがやばい理由②:雇用が安定しない

27歳フリーター やばい

27歳フリーターがやばい理由の2つ目は、『雇用が安定しない』です。

フリーターは、アルバイトや短期の契約など、非正規の雇用形態がほとんどなので、雇用の安定性が低くなります。

フリーターは雇用契約が切れたり、仕事が途切れたりすることもあるため、収入源が途絶えるリスクも高いです。

また、求人数の減少や景気の変動によっても、フリーターの雇用の安定性は脅かされます。

フリーターのまま20代後半になると、バイト先が高校生や大学生などの年下ばかりになり、そのうち居場所がなくなることも…。

27歳フリーターがやばい理由③:スキルが身につかない

27歳フリーター やばい

27歳フリーターがやばい理由の3つ目は、『スキルが身につかない』です。

フリーターは、アルバイトや短期の仕事を繰り返すことが多いため、一定の職業スキルや経験を積む機会が限られます。

フリーターのように非正規で働いている場合、長期的な雇用や専門的なトレーニングを受けることが少ないため、スキルの習得や専門性の向上も難しくなる。

これにより、将来的なキャリアの発展や他の求職者との競争力が低下する可能性もあります。

ちなみに、フリーター時代の僕は倉庫作業のバイトをやっていたので、『荷物を集めて指定の場所まで運ぶ』という経験しか積めなかったです…。

ドフラ
自分に向いてる仕事が知りたい方は、以下の記事で紹介する『無料適職診断テスト』を受けるのがおすすめですよ。フリーターでも利用できます!

27歳フリーターがやばい理由④:住宅購入や結婚が難しい

27歳フリーター やばい

27歳フリーターがやばい理由の4つ目は、『住宅購入や結婚が難しい』です。

フリーターは低収入で、経済的にも不安定になりやすい影響から、住宅の購入や結婚することが難しくなります。

フリーターは収入の不安定さから金融機関の審査基準をクリアできない場合が多く、借り入れを制限される可能性が高いです。

また、結婚して家族を養うようになると、経済的な負担が大きくなるため、フリーターのままでは安定した生活の構築は困難になります。

僕は年収190万円のフリーターだったので、結婚なんて当然できず、ずっと実家暮らしで、親のすねをかじっていました…。

27歳フリーターがやばい理由⑤:社会的な評価が低い

27歳フリーター やばい

27歳フリーターがやばい理由の5つ目は、『社会的な評価が低い』です。

27歳でフリーターをしている人は、27歳で正社員として働いている人と比較されると、社会的な評価が低くなることが多いです。

フリーターの経済的な立場や雇用形態の特徴から、他の人々から『あの人は仕事をしていない』と思われることもあり、見下されたような気持ちになることもある。

一般的に『27歳』という年齢は、就職して4〜6年経っており、仕事のスキルや経済力がそこそこ身についている状態なので、これとフリーターの自分を比べてしまい、自己評価や自尊心に悪影響を及ぼすこともあります。

フリーターは25歳を過ぎたあたりから、家族や友人から『早く就職しろ!』と言われることも多くなるので、歳をとるほど肩身が狭くなりますよね…。

ドフラ
『20代後半でフリーターから正社員就職に成功した人の体験談』を下記の記事で紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。

27歳フリーターがやばい理由⑥:健康保険や福利厚生に制約がある

27歳フリーター やばい

27歳フリーターがやばい理由の6つ目は、『健康保険や福利厚生に制約がある』です。

フリーターは、企業に所属していないため、健康保険や福利厚生などの労働条件に制約が生じることがあります。

健康保険の料金負担が増えたり、休暇や退職金などの福利厚生制度が適用されないことも多いです。

フリーターはただでさえ低賃金なのに、そこから国民年金、国民健康保険、住民税…などの出費がかさみ、生活はカツカツになります。

また、体調を崩して仕事を休みたいときも、正社員なら有給休暇などを利用できますが、フリーターは欠勤すると、その分の給料が減ってしまいます…。

27歳フリーターがやばい理由⑦:精神的なストレスを抱える

27歳フリーター やばい

27歳フリーターがやばい理由の7つ目は、『精神的なストレスを抱える』です。

フリーターは経済的な不安定性や将来への不安感、社会的な評価の低下などが重なって、精神的なストレスを抱えることがあります。

経済的な安定や自己成長の機会の不足により、将来の見通しの不確実性や自己評価の低下、生活への不安感が生じることも多いです。

これにより、うつ病や不安障害など、精神的な健康問題が発生する可能性も…。

27歳フリーターがやばい理由⑧:キャリアが断絶される

27歳フリーター やばい

27歳フリーターがやばい理由の8つ目は、『キャリアが断絶される』です。

フリーターは、一定の職業や業界において、キャリアを築く機会が制限されることがあります。

フリーターは経験やスキルの面で、ほかの求職者と比較して遅れを取ることが多く、将来的なキャリアの発展に制約が生じる可能性があります。

また、フリーターはキャリアパスが不明瞭であるため、将来の目標や職業的な成長のプランニングも困難です。

フリーターは『誰でもできる簡単な作業』しか任せてもらえないので、キャリアアップを目指すなら正社員になるしかありません。

ドフラ
やりたい仕事がないフリーターは、下記の記事で『何がしたいか分からない時の超簡単な対処法』を紹介していますので、あわせてご覧ください。

27歳フリーターがやばい理由⑨:正社員への就職が難しい

27歳フリーター やばい

27歳フリーターがやばい理由の9つ目は、『正社員への就職が難しい』です。

27歳でフリーターから正社員への就職を目指す場合、転職市場に出て行って就職活動をすることになりますが、そこには正社員経験のある求職者も多く存在します。

中途採用をする企業の中には、前職の経験やスキルを重視する会社もあるため、27歳でフリーターの人は、ほかの候補者と比較されて不利になりやすいです。

また、企業の面接では『なぜ今までフリーターを続けていたのですか?』と必ず質問されるので、特に理由もなく何年もフリーターを続けていると、就職活動の時に結構キツイです。

ちなみに、僕は就職活動のときに、あまりに自分の就職に対する考えが甘すぎて、企業の面接官から『ところで、君は今日何しに来たの?』と説教されたこともあります…。

27歳フリーターがやばい理由⑩:将来への不安が大きい

27歳フリーター やばい

27歳フリーターがやばい理由の10個目は、『将来への不安が大きい』です。

フリーターは、安定したキャリアや収入の見通しがないため、将来への不安感が強くなることがあります。

フリーターは経済的な不安定さやキャリアの停滞、正社員への就職の難しさなどから、人生の目標や将来のプランニングが困難になり、不安や焦りを抱えるのです。

ちなみに僕も20代後半までフリーターだったため、『低収入・スキルなし・経験なし・実績なし・資格なし・コネなし・自信なし』という状態で、将来に不安しかありませんでした。

しかしその後、思いきって行動した結果、フリーターからIT企業の正社員に就職することができ、その2年後には年収500万円になり人生が変わりました。

僕がインタビューした就職成功者の中にも、27歳でフリーターから正社員に就職できた人や、27歳で無職から正社員に就職できた人はたくさんいます。

27歳なら、まだ間に合います。

あとは、あなたが行動するかしないか、だけです。

こんなにダメダメだった僕でも人生変えれたわけですから、この記事を読むほど意識の高いあなたなら、必ず人生変えれますよ。

ここからは、あなたがフリーターからの就職で失敗しないように、『27歳のフリーターが正社員への就職を成功させる方法』を紹介しておきますね。

27歳フリーターが正社員への就職を成功させる方法【元フリーターの体験談】

27歳フリーター 就職

では27歳でフリーターの方が、就職で失敗しないためには、具体的にどうすればいいのか?

結論をいうと、『27歳フリーターに特化した転職エージェント』に無料登録すればOKです。

27歳フリーターの就活の流れは、次のとおりです。

  • フリーター向けの転職エージェントに無料登録する
  • 担当アドバイザーに無料で就職相談する
  • 自分に合う仕事を紹介してもらい応募してみる

転職エージェントに登録すれば、あとは担当アドバイザーが就職までサポートしてくれるので、めちゃくちゃ楽です。

でも就活を自分ひとりでやろうとすると、企業選びから面接対策まで全部自分でやらないといけないので、かなり大変です。

ちなみに、記事を書いている僕は、フリーターのときに自分ひとりで就活して、30社応募しても内定ゼロという失敗をしています…。

僕のような失敗をしたくなければ、最初からプロに頼るのがおすすめですね。

27歳フリーターに特化した転職エージェントには、フリーターからの就職事例がたくさんあるので、とりあえず登録してみて、『自分にはどんな仕事が選べるのか?』を聴いてみるのはいかがですか?

行動しないと、人生は何も変わりません。むしろフリーター期間が長いほど、損することが増えていきます。

『今すぐフリーターを辞めろ』とは言いませんが、徐々に行動して変えていかないとですね。

ドフラ
僕は26歳の時に下記の転職エージェントを利用して、フリーターから年収500万円のIT企業に就職できましたよ。

27歳でフリーターから正社員に就職できた3人の体験談

ここからは、27歳でフリーターから正社員になった3人の体験談を紹介します。

【体験談1】27歳男性:Nさん|無職からフィットネス業界に就職

27歳 無職 就職

私が無職になったきっかけを話します。私は高校を卒業後、高校の先生から勧められた自動車部品の工場に就職し、自動車部品の組み付けや樹脂成形などの作業を担当していました。

しかし、工場で働き始めてから6年経った時に「大学生は高校を卒業してから4年間も遊ぶ時間があるのに、自分は全然遊べていない!」という不満が爆発しました…。

私は工場で月80〜100時間の残業をして、年収450万円くらい稼いでいたため、「今までこんなに働いてきたのだから、自分も遊ぶ権利があるはずだ!」と考えて、思いっきり遊ぶために工場を辞めました。

工場を退職した後は、約1年間ひたすら趣味や遊びに時間をつかい、アルバイトも一切せずに貯金だけで生活していました。1年無職だったので、いわゆるニートですね。

その後、26歳のときに貯金が底をついたため、とりあえずお金を稼ぐためにスポーツジムでアルバイトを始めて、フリーターになりました。

フリーター生活を1年ほど続けましたが、月収17〜18万円しか稼げなかったため、「さすがに27歳で月収17万円はまずいよな…」と思い再就職を決意しました。

私は少しでも早く社会復帰できるように、無職の期間やフリーター期間を面接で指摘されることを覚悟して、就職を決意したその日に行動しました。

複数の転職エージェントに登録して、自分が就職できるチャンスのある求人を幅広く紹介してもらい、自己分析や面接対策なども手厚くサポートしてもらいました。

「遊んでいた1年の空白期間を面接で質問されたらやばいな…」と思っていましたが、担当アドバイザーが質問の答え方を教えてくれたおかげで、面接も乗り越えられました。

企業の面接では『なぜフリーターを続けていたのですか?』と必ず質問されるので、フリーターから就職する時は『フリーターを続けていた理由』を答えられるように、事前に準備しておくのがおすすめですよ。

就職活動を始めてから約2ヶ月で、フィットネス業界の企業に就職が決まり、無事に正社員としてのキャリアを再スタートさせることができました。

27歳という年齢は『高卒なら入社9年目、大卒なら入社5年目』というキャリアなので、27歳でフリーターの自分が就職できるか不安でしたが、あのときに行動しておいて本当に良かったです。

時間が経つほど就職のチャンスが減ってしまうので、いま27歳で正社員に就職しようか迷っている方は、できるだけ早めに行動しておくのが良いと思いますよ。

【体験談2】27歳男性:Kさん|フリーターから営業職の正社員に就職

27歳 フリーター 就職

私がフリーターになったきっかけは、夢を追いかけるためです。

私は大学1年生の時に同級生3人とバンドを組んで、3ヶ月に1回くらいのペースでライブをやっていました。

大学卒業後はバンドでデビューするという夢を叶えるために、バンドのメンバー全員が正社員には就職せず、フリーターになりました。

私は倉庫作業のアルバイトをしながらバンド活動を続けていましたが、なかなか音楽だけで食べていくのは難しかったです…。

自分たちのオリジナル曲を10曲くらい作りましたし、ライブも継続的にやっていましたが、これが仕事になって稼げるようになるイメージが全くできませんでした。

その後、私も含めメンバーのモチベーションが少しずつ下がっていき、時間が経つにつれて練習やライブの頻度も減っていきました…。

私はバンドでデビューするという夢を失ってしまい、25歳頃からは倉庫作業のアルバイトばかりやっていました。人手不足だったので、月曜から土曜までほぼシフトに入っていました。

倉庫作業のアルバイトは結構忙しくて、深夜0時過ぎまで働くことも多く、27歳のときに過労とストレスが原因で胃潰瘍になり、その2ヶ月後には大腸炎にもなったため、そのまま倉庫作業のアルバイトを辞めることにしました。

年齢が27歳になり、バンドのメンバーも就職活動を始めたこともあり、「そろそろ自分も夢に見切りをつけないと…」と思い、正社員に就職することを決めました。

しかし、私は人生で就職活動の経験が一度もなかったため、ぶっちゃけ就職活動は大変でした…。

人と話すことが嫌いではなかったので、なんとなく営業がいいかな〜と思って就活を進めていましたが、求人の数が多すぎて、応募する企業を選ぶだけでもかなり時間がかかりました。

書類選考で落とされることも多かったですし、面接を通過するのも難しかったですね…。

その後、フリーター向けの転職エージェントも利用して、求人選びや面接対策を手伝ってもらったこともあり、就職活動を始めてから半年ほどで、デザイン会社の法人営業に就職することができました。

現在の私の仕事は、自社の法人顧客向けに印刷物のデザインや制作を提案するルート営業で、労働環境はかなりホワイトだと思います。

就職活動の期間はめちゃくちゃ長かったですが、なんとか27歳で正社員になれたので、最後まで諦めずに行動し続けて本当によかったです。

【体験談3】27歳男性:Sさん|正社員経験なしで施工管理に就職

27歳 正社員経験なし 就職

まずは私がフリーターになったきっかけをお話します。私は法学部の大学院を卒業後、税理士を目指して勉強しながら、コンビニや牛丼屋でアルバイトをする生活を始めました。

しかし、自分だけでは勉強時間を管理することが難しく、勉強をサボってスマホをいじったり、YouTube動画やアニメを観るだけて1日が終わる…という日々が続きました。

結局、税理士試験は合計3度受験して、科目合格は取れたものの、最後の2年は『勉強時間が足りない』という理由で受験すらしませんでした…。

そんな生活をしているうちに、気づけば年齢が27歳になっており、「このまま税理士を目指してもどうせ無理だから、もう就職したほうがいいかもしれない…」と思うようになり、27歳で就職活動をスタートしました。

しかし私の中で、税理士になりたい気持ちを完全に諦めることができず、中途半端な就職活動になってしまい、20社応募して内定ゼロ…という散々な結果となりました。

1社も内定をもらえない現実を受け止めて、私は「税理士にもなれず、このまま就職もできなかったら人生終わる…」と思い、とにかく正社員としてキャリアをスタートさせることを最優先に考えました。

その後、転職エージェントに登録して、担当アドバイザーから『27歳のフリーターでもチャレンジできる仕事』として、施工管理や営業職などの求人を7社紹介してもらいました。

私は自分が仕事を選べる立場ではないと思っていたので、紹介された求人にはすべて応募し、結果は『書類応募7社→書類通過3社→面接3社→内定1社』となりました。

就職活動を始めてから約3ヶ月で、私は建設業界の施工管理に就職することができ、なんとか27歳のうちにフリーターから正社員になれました。

税理士の資格を取れなかったのは残念ですが、27歳以降も正社員経験がないのはさすがにやばいと思ったので、27歳で就職することを選んだ自分に後悔はありません。

フリーターから正社員に就職したことで、収入面もそうですが、人生に希望が持てたような気がします。フリーターは楽でしたが、メンタル面が結構きつかったですからね…。

27歳は正社員を目指せるギリギリのタイミングなので、ここで就職活動をスタートできるかどうかで、その後の人生は大きく変わると思います。

ドフラ
フリーターから就職で失敗したくない方は、以下の記事で紹介する転職エージェントを利用するのがおすすめですよ。

27歳なら就職できる!27歳のフリーターは今すぐに行動すべきです

27歳フリーター 就職

『いつかフリーターを抜け出したい…』と思いつつ、なかなか行動できない人もいますよね?

でも、もしあなたが27歳なら、今すぐにフリーターを辞めるべきです。

なぜならフリーターから正社員に就職するときに、『年齢が高いほど不利になるから』です。

未経験の人材を採用する企業側は、『入社後の教育のしやすさ』や『活躍できる期間の長さ』を評価します。

そのため、27歳の人材と29歳の人材を比較したときに、両者の指導のしやすさや将来性を考えて、年齢の若い27歳の人材が採用されやすいです。

ですから、人生を振り返って後悔したくない方は、今すぐに行動しておいてくださいね。

あとは、あなた次第です。

今から行動して、あなたの理想の未来を手に入れませんか?

ドフラ
『本気で人生やり直したい!』という方は、今すぐ転職エージェントに登録してくださいね。