大卒フリーター やばい
大卒でフリーターの人『大卒のフリーターから人生やり直せるかな?このままだとやばい気がする…。どうすればいいの?』

このような方に向けて記事を書いています。

大卒で就職したものの仕事が合わなくてフリーターになった人、就職先が見つからずに仕方なくフリーターになった人。大卒でフリーターになった人には様々な事情があると思います。

でも20代半ばになると、周りの友人の多くが社会人になり、急に『フリーターのままだとやばいかも…』という危機感が強くなりますよね。

しかし、いざ就職しようと思っても、何から手をつけたらいいのかわからず、結局フリーターから抜け出せない人も多いです。

では大卒フリーターが人生やり直すためには、どうすればいいのか?

結論からいうと、大卒フリーターが今すぐにやるべきことは、次の3つです。

  • フリーター向けの転職エージェントに無料登録する
  • 担当アドバイザーに無料で就職相談する
  • 自分に合う仕事を紹介してもらい応募してみる

上記のとおり。

世の中には、大卒フリーターの就職をサポートしてくれる『転職エージェント』があるので、とりあえずここに相談するのが1番早いです。

しかも全て無料で利用できるので、あなたのリスクはゼロ。これを利用しない手はないですよね。
大卒フリーターにおすすめの転職エージェント3社【すべて無料】

ドフラ
こんにちは。26歳までフリーターだった、ドフラです。

記事を書いている僕は26歳まで年収190万円の倉庫作業員(フリーター)でした。その後、IT業界に就職して年収500万円になり人生が変わりました。現在は20代向けに就職や副業に役立つ情報を発信しています。

僕はこのブログのコンテンツを充実させるために、累計985名の方にインタビューしてきたので、大卒フリーターのリアルな情報をお伝えできると思います。

この記事では、26歳で大卒フリーターから就職した僕が、『大卒フリーターがやばい理由』から『大卒フリーターが就職して人生やり直す方法』までを解説していきます。

この記事を読めば、フリーターの未来に不安を抱えている方でも、人生を変えるための一歩が踏み出せるようになります。

3分ぐらいで読める内容なので、さっそく見ていきましょう〜。

『今すぐにフリーターから正社員に就職したい!』という方は、以下の記事を読むほうが早いかもです。

大卒フリーターが親不孝になる理由【大卒フリーターのやばい末路とは?】

大卒フリーター やばい
大卒でフリーターを続けている人『大学を卒業してからずっとフリーターを続けてきたけど、大学時代の友人のほとんどが正社員になったから焦っている…。大卒でフリーターはやばいの?』

このような疑問もありますよね。

記事を書いている僕自身も、26歳までフリーターを続けていたので、あなたの気持ちは痛いほどよくわかります。

結論をいうと、大卒のフリーターがやばい理由は、以下のとおりです。

  • 経済的な不安定さ
  • キャリアの停滞
  • 社会的信用の低さ
  • 定年までの安定した雇用が難しい
  • 社会保障への影響
  • 職業の選択肢が限られる
  • 社会的孤立
  • 未来への不安
  • 就職できないリスク

ただし、今後もフリーターを続けるかどうかは、本人の価値観の問題なので、大卒フリーターが良いとか悪いとかの話ではありません。

でも、この記事を読んでいるあなたは、フリーターの未来に不安を抱えているのだと思います。

ここからは、あなたがフリーターを辞めるべきかを判断できるように、『大卒フリーターがやばい理由』を一つずつ解説していきますね。

大卒フリーターがやばい理由①:経済的な不安定さ

大卒フリーター やばい

大卒フリーターがやばい理由の1つ目は、『経済的な不安定さ』です。

大卒フリーターは、大学を卒業したにもかかわらず、フリーターとしての非正規雇用が続くことで経済的に不安定な状況に置かれます。

大卒フリーターは大卒の正社員に比べて給与が低く、雇用契約が短期間で更新される場合も多いため、収入が安定しないという問題があります。

給与の不安定さから、家計の予算立てや生活費の管理が難しく、急な出費に対応できない場合もある。

また、大卒フリーターは収入が低いため、長期的な貯蓄や投資をする余裕がなく、経済面で実家や両親に依存する人が多いです。

実際に大卒フリーターの方から聞いた、経済的な不安定さに対するコメントは、以下のとおりです。

北垣翔太さん(33歳男性・仮名)
地元の建設会社に勤めていましたが、会社が倒産してフリーターになりました。しかし、アルバイトでは月10万円ほどしか稼げず、派遣会社にも登録して日雇い労働もしています。現在はその日の食費を確保することしか考えられない状況です…。

ちなみに、DODAが公開する『20代男性・女性の平均年収』『30代男性・女性の平均年収』によると、大学卒業時の年齢である22歳以降の平均年収は以下のとおり。

  • 22歳:277万円
  • 23歳:286万円
  • 24歳:305万円
  • 25歳:331万円
  • 26歳:351万円
  • 27歳:369万円
  • 28歳:383万円
  • 29歳:395万円
  • 30歳:407万円
  • 31歳:416万円
  • 32歳:427万円
  • 33歳:431万円
  • 34歳:434万円
  • 35歳:442万円
  • 36歳:454万円
  • 37歳:462万円
  • 38歳:472万円
  • 39歳:471万円

大卒フリーターは時給で働いているため、毎日シフトを入れて長時間労働しても、年収250〜300万円ぐらいしか稼げません。

そのため、大卒のフリーターは歳をとるほど、正社員との経済的な格差が大きくなり、劣等感が強くなっていきます。

ちなみに記事を書いている僕も、フリーター時代は年収190万円だったので、同世代の平均年収よりも200〜300万円も低い。まさに底辺労働者ですね…。

大卒フリーターがやばい理由②:キャリアの停滞

大卒フリーター やばい

大卒フリーターがやばい理由の2つ目は、『キャリアの停滞』です。

大卒フリーターは、アルバイトとして働いていることが多く、長期的なキャリアの構築が難しいとされます。

そのため、大卒で正社員として働いている人と比べて、職務経験やスキルの幅が狭くなり、将来の就職やキャリアアップに支障をきたす可能性がある。

求人市場においても、企業側は『フリーター経験よりも正社員経験を重視する』ため、大卒フリーターは就職活動においても不利になりやすいです。

また、スキルアップや資格取得に関しても、大卒の正社員は会社の制度を利用して、無料で研修やセミナーを受講できます。

しかしそのいっぽうで、大卒フリーターは全て自腹なので、金銭的な理由で自己投資も難しいです。

つまり、将来的にキャリアの可能性を広げたいなら、大卒フリーターよりも大卒の正社員の方が圧倒的に有利、ということですね。

ドフラ
『何の仕事がしたいかわからない…』という20代の方は、以下の記事が参考になりますよ。

大卒フリーターがやばい理由③:社会的信用の低さ

大卒フリーター やばい

大卒フリーターがやばい理由の3つ目は、『社会的信用の低さ』です。

大卒がフリーターとして働いている場合、周囲からは『何らかの理由で就職が難しかったのではないか?』『能力が不足しているのではないか?』という先入観を持たれることがあります。

ほとんどの大卒フリーターは『誰でもできる簡単な作業』しかやっていないため、どれだけアルバイトを続けても、何もスキルが身につきません。

そのため、大卒フリーターは『スキルがない→人材の市場価値が低い→給料が安い→仕事を失うリスクがある』という負のスパイラルになりやすい。

大卒フリーターの『収入が低い・非正規で働いている・生活が不安定』という状況から、他の人々に『あの人はずっとフラフラしていて、ちゃんと仕事をしていない!』などと言われることもあります。

これによって、大卒フリーターは人間関係や結婚などの社会的な面で不利益を被ることもあり、自己肯定感が低くなったり、劣等感が強くなったりすることも…。

※大学院卒フリーターの菅原翔太さん(27歳男性・仮名)が、『27歳でフリーターから正社員に就職した体験談』は以下の記事で紹介しています。

大卒フリーターがやばい理由④:定年までの安定した雇用が難しい

大卒フリーター やばい

大卒フリーターがやばい理由の4つ目は、『定年までの安定した雇用が難しい』です。

大卒フリーターは非正規雇用が多く、定年までの安定した雇用が保障されない場合があります。

大卒でフリーターを続けている人は、年齢を重ねるにつれて再雇用が難しくなり、老後の生活に不安を抱えることも多いです。

実際に大卒フリーターの方から聞いた、フリーターの雇用の不安定さに対するコメントは、以下のとおりです。

堀江修平さん(24歳男性・仮名)
パチンコ店でアルバイトをしていたのですが、会社の業績不振でほかの店舗が閉店になりました。その後、閉店した店舗から社員が自分の店舗に移動することになり、社員に追い出される形でアルバイトを突然クビになりました…。

さらに、大卒フリーターは『給料が低いから貯金できない』『お金が余らないから投資もできない』『国民年金だから年金支給額が少ない』などの金銭的な問題も抱えているため、将来に対する不安は大きいです。

大卒フリーターがやばい理由⑤:社会保障への影響

大卒フリーター やばい

大卒フリーターがやばい理由の5つ目は、『社会保障への影響』です。

大卒フリーターは、雇用形態によっては、社会保障への加入が制限されることがあります。

たとえば、健康保険や年金制度への加入が不十分な大卒フリーターの場合、病気や怪我による医療費の負担が大きくなったり、将来の年金受給額が低下したりするリスクがあります。

また、体調を崩して仕事を休みたいときも、正社員なら有給休暇などを利用できますが、大卒フリーターは時給労働なので、欠勤するとその分の給料が減ってしまう…。

このような社会保障の不足によって、大卒フリーターは生活の安定や将来への不安が大きくなる可能性が高いです。

ちなみに、僕がフリーター時代にきついと思ったのは、国民年金や国民健康保険、住民税などの支払いですね。

月給15〜16万円しかないのに、毎月5万円ほどのお金が強制的にもっていかれるので、いつも生活はカツカツでした…。

※大卒フリーターの細貝拓哉さん(22歳男性・仮名)が、『新卒で入社した会社を2週間で退職した失敗談』は以下の記事で紹介しています。

大卒フリーターがやばい理由⑥:職業の選択肢が限られる

大卒フリーター やばい

大卒フリーターがやばい理由の6つ目は、『職業の選択肢が限られる』です。

大卒フリーターは、社会人としての経験やスキルが限られるため、理想の職業や業界に就くことが難しくなります。

特に大学卒業後のフリーター期間が長期化すると、一般企業の採用に対して不利になることもあるので、注意が必要です。

また、大卒フリーターがアルバイトでやっている仕事は、基本的に『代替え可能な作業』が多いため、特定の職業技能を高めるチャンスが少ないです。

これにより、フリーターは人材の市場価値が低下し、将来的なキャリアの選択肢が制限される恐れがある。

仕事に役立つ専門的なスキルや知識を身につけるためには、教材費やセミナー受講料、学習するための時間が必要です。

しかし、フリーターは時給労働でお金を稼いでいるので、『働かないとお金がない→時間がないから学習できない→自己投資する余裕がない』という負のスパイラルになりやすい。

そのいっぽうで、正社員の場合は、金銭的に余裕がありますし、土日や定時後に時間も確保できるので、お金も時間も自分に投資できます。

ですから、将来的にチャレンジできる職業の選択肢を増やしたいなら、大卒フリーターの状態で頑張るよりも、大卒の正社員になるほうが早いですね。

ドフラ
自分に向いてる仕事が知りたい方は、以下の記事で紹介する『無料適職診断テスト』を受けるのがおすすめですよ。フリーターでも利用できます!

大卒フリーターがやばい理由⑦:社会的孤立

大卒フリーター やばい

大卒フリーターがやばい理由の7つ目は、『社会的孤立』です。

大学時代は学生仲間や先輩後輩との交流があったかもしれませんが、大卒でフリーターになると、アルバイト先以外での交流が減少します。

また、大学卒業後のフリーター期間が長くなると、アルバイト先が高校生や大学生などの年下ばかりになり、そのうち自分の居場所を失うことも…。

実際に大卒フリーターの方から聞いた、大卒のフリーターが惨めだと思った体験談は、以下のとおりです。

柳沢敦さん(28歳男性・仮名)
音楽の夢を追いかけながら宿泊施設でアルバイトをしていたのですが、職場には18~22歳の大学生が多くて肩身が狭かったです。職場にいたパートの50代女性から『あんたは28歳にもなって何をやってるの?大学生の子たちを見習いなさいよ!』と言われて、ものすごく惨めな気持ちになりました…。

一般的に大学卒業者のほとんどが、新卒社員として企業に就職するため、同世代で大卒の正社員として働く人と大卒フリーターの自分を比較して、自己評価が下がる瞬間も多くなります。

さらに、大卒フリーターは20代半ばになると、家族や友人から『早く就職しろ!』『いつまでフラフラしてるんだ!』と言われることも増えるので、周りからのプレッシャーによって、精神的なストレスや孤立感が大きくなることもあります。

※大卒フリーターの吉岡純平さん(23歳男性・仮名)が、『公務員試験に落ちて就職浪人になった失敗談』は以下の記事で紹介しています。

大卒フリーターがやばい理由⑧:未来への不安

大卒フリーター やばい

大卒フリーターがやばい理由の8つ目は、『未来への不安』です。

大卒フリーターは、一時的な仕事や非正規の雇用に従事するため、自己成長やスキルの向上の機会が制約されて、将来に不安を感じることが多いです。

たとえば、フリーターは教育や研修への参加が制限されたり、キャリアアップに必要な経験を積む機会が少なかったりするので、将来的に自分のスキル不足に悩むこともある。

ほとんどのフリーターは、長期的なキャリアや収入の安定を持つことができないため、将来の生活や経済的な目標について不確実性を抱えることになります。

このように大卒フリーターは、経済的な基盤が不安定であるために、『結婚や家族を持つ』『住宅を購入する』などの重要なライフイベントにおいて、悩むことが多くなります。

※大卒フリーターの上田祐樹さん(24歳男性・仮名)にインタビューした、「フリーターの楽な生活を手放せなくなった失敗談」は以下の記事をどうぞ。
参考記事:24歳フリーターがやばい理由【就職遅い?手遅れ?失敗談あり】

大卒フリーターがやばい理由⑨:就職できないリスク

大卒フリーター やばい

大卒フリーターがやばい理由の9つ目は、『就職できないリスク』です。

大卒フリーターから正社員への就職を目指す場合、就職活動が難しくなることがあります。

短期間の雇用歴やアルバイトの経験が、長期の正規雇用と比べて評価されにくいことも多く、大卒フリーターは求職者としての競争力が低下する可能性が高いです。

はじめて就職活動をする大卒フリーターでも、転職市場に出て行かなければならず、そこでは正社員経験のある人やハイキャリア人材も多く転職活動している。

そのため、大卒フリーターは、求人市場での競争において不利な立場になり、希望する職種や条件を得ることができないこともあるのです。

また、企業の採用担当者の中には『大卒でフリーター歴が長い人=責任のある立場から逃げてきた人』という印象をもつ人もいるため、少しでも若いうちに就職活動を始めておくのが安全ですね。

僕もフリーター時代は『低収入・学歴なし・スキルなし・経験なし・資格なし』という状態だったので、将来に不安しかありませんでした。

でも、20代半ばの時に転職エージェントを利用して、大卒フリーターからIT企業の正社員に就職することができ、その2年後に年収500万円になり人生が変わりました。

20代なら、まだ間に合います。

年齢が上がるほど、正社員への就職が難しくなるので、ぜひ手遅れになる前に行動しておいてくださいね。

こんなにダメダメだった僕でも人生変えれたわけですから、この記事を読むほど意識の高いあなたなら、必ず人生変えれると思いますよ。

ドフラ
僕は26歳の時に下記の転職エージェントを利用して、フリーターから年収500万円のIT企業に就職できましたよ。

大卒フリーターが就職で失敗しない方法を伝えます!

大卒フリーター 就職

では大卒でフリーターの方が、就職で失敗しないためには、具体的にどうすればいいのか?

結論をいうと、『大卒フリーターに特化した転職エージェント』に無料登録すればOKです。

大卒フリーターの就活の流れは、次のとおりです。

  • フリーター向けの転職エージェントに無料登録する
  • 担当アドバイザーに無料で就職相談する
  • 自分に合う仕事を紹介してもらい応募してみる

転職エージェントに登録すれば、あとは担当アドバイザーが就職までサポートしてくれるので、めちゃくちゃ楽です。

でも就活を自分ひとりでやろうとすると、企業選びから面接対策まで全部自分でやらないといけないので、かなり大変です。

ちなみに、記事を書いている僕は、フリーターのときに自分ひとりで就活して、30社応募しても内定ゼロという失敗をしています…。

僕のような失敗をしたくなければ、最初からプロに頼るのがおすすめですね。

大卒フリーターに特化した転職エージェントには、フリーターからの就職事例がたくさんあるので、とりあえず登録してみて、『自分にはどんな仕事が選べるのか?』を聴いてみるのはいかがですか?

行動しないと、人生は何も変わりません。むしろフリーター期間が長いほど、損することが増えていきます。

『今すぐフリーターを辞めろ』とは言いませんが、徐々に行動して変えていかないとですね。

ドフラ
大卒フリーターから正社員への就職に失敗したくない方は、以下の記事で紹介する転職エージェントを利用するのがおすすめですよ。

大卒フリーターで終わるな!今すぐに行動しないと親不孝です

大卒フリーター 親不孝

『いつかフリーターを抜け出したい…』と思いつつ、なかなか行動できない人もいますよね?

でも、もしあなたが20代なら、今すぐにフリーターを辞めるべきです。

なぜならフリーターから正社員に就職するときに、『年齢が高いほど不利になるから』です。

未経験の人材を採用する企業側は、『入社後の教育のしやすさ』や『活躍できる期間の長さ』を評価します。

そのため、23歳の人材と28歳の人材を比較したときに、両者の指導のしやすさや将来性を考えて、年齢の若い23歳の人材が採用されやすいです。

ですから、人生を振り返って後悔したくない方は、今すぐに行動しておいてくださいね。

あとは、あなた次第です。

今から行動して、あなたの理想の未来を手に入れませんか?

ドフラ
大卒フリーターから就職したい方は『とりあえず転職エージェントに無料相談してみる』という一歩から始めるのが良いと思いますよ。