エステティシャン きつい
エステティシャンを辞めようか迷っている人「今までエステティシャンの仕事を頑張ってきたけど、サービス残業やノルマが厳しくて体力的にも精神的にも正直きつい…。そろそろエステティシャンから転職しようかな?」

このような方に向けて、記事を書いています。

結論からいうと、エステティシャンの仕事がきついと感じているなら、できるだけ若いうちに転職を検討すべきです。

なぜならエステティシャンを続ける限り、急なお客様対応で残業しなければいけない、会社から契約ノルマを課せられる…という状況は変わらないからです。

さらに、休日出勤や残業があっても月給20万円くらいしか稼げないこともあり、エステの仕事を頑張っても給料に反映されない…と悩む人も多いですね。

マミ
こんにちは。25歳までエステティシャンだった、マミです。

記事を書いている私は25歳まで年収240万円のエステティシャンでした。その後、IT業界に転職して年収400万円になり人生が変わりました。現在はWeb制作会社で営業職をやっています。

この記事では、元エステティシャンの私の体験談をもとに「エステティシャンがきつい理由」「エステティシャンを経験するメリット」から「エステティシャンを辞めてよかったこと」までを解説します。

この記事を読めば、エステティシャンの仕事を続けるリスクや、エステティシャンから転職した後のリアルがわかりますよ。

3分で読める内容なので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

「私がエステティシャンから転職して年収160万円UPした方法」が知りたい方は、下記の記事をどうぞ!

エステティシャンがきつい理由【エステ業界は厳しい!失敗談あり】

エステティシャン きつい

まずは、元エステティシャンの私の経歴を簡単に紹介しておきますね。

私は大学を卒業後、美容が好きだからという理由で、エステ業界に新卒で就職しました。

エステティシャンとしての私の仕事は、施術やカウンセリング、エステプランやホームケア商品の提案がメインでした。

私はもともと美容に興味があり、人と話すことも好きだったので、施術やカウンセリングの仕事は楽しめていました。

しかしエステプランやホームケア商品の提案は、会社から厳しいノルマが課せられていたので、「売らなければいけない!」というプレッシャーが常にありました。

特に「無料体験で来店したお客様に約80万円のエステプランを契約してもらう」という仕事がきつかったです…。

契約するのは一般人の女性なので、「この人は本当にお金を払えるのかな…」と心配になることもありました。

さらにサービス残業やサービス出勤が多かったのも、エステティシャンがきついと感じた理由です。

私はお客様から指名を受けることも多く、出勤日は急なオプション追加などによって、予定外にサービス残業することもありました。

また出勤日は基本的に施術で1日が終わってしまうため、事務作業などは休日にサービス出勤してやっていました。

これらが積み重なって、「エステティシャンはこの先長くは続けられないな…」と思い、私は25歳でエステ業界を辞めました。

ここからは、エステティシャンの実態をもとに「エステティシャンがきついといわれる理由」を解説しますね。

エステティシャンがきつい5つの理由【退職理由は?離職率は高いの?】

エステティシャン きつい

前章の私の実体験でもわかるとおり、エステティシャンの仕事はきつい部分が多いです。

ちなみに、エステティシャンは入社3年以内に半数を超える人が辞めてしまうので、「エステティシャンの離職率は高い」といわれています。

実際にエステサロンの中には、「新入社員10人中3人残れば良いほうだ」と考える会社もあるようです。

では、エステティシャンの退職理由は、何が多いのでしょうか?

エステティシャンを辞める理由の多くは、次のとおり。

・体力的に限界
・人間関係がきつい
・給料に不満がある
・ノルマが厳しい
・将来に不安を感じる

それぞれ詳しくみていきましょう。

エステティシャンは体力的にきつい

エステの仕事は体力勝負といわれており、お客様を施術するときは基本的に立ちっぱなしです。

施術内容によっては全身を使うこともあり、肉体的にハードな面があります。

そのため、肩こりや腰痛などに悩むエステティシャンもいます。

私みたいに20代半ばのタイミングで、「30代でエステティシャンを続けるのは体力的にきついかも…」と感じる人も多いですね。

エステティシャンは人間関係が大変

エステティシャンの中には、人間関係が原因で辞める人も多いです。

これはエステ業界に限った話ではありませんが、社内での派閥や仲間外れに巻き込まれたり、先輩や上司から無視されることもあるようです。

どのような人間が職場にいるかは運なので、ここはコントロールできません。

でも、どうしても耐えれない場合は、精神的にキツくなる前に辞めるのが安全ですね。

エステティシャンは給料が安い

エステティシャンの仕事はきついのに、ほかの業界と比べて給料は安めです。

実際に私の場合は、休日出勤や残業があっても月給20万円くらいしか稼げませんでした。

さらに、私はサービス残業やサービス出勤もよくやっていたので、時給に換算すると、ビックリするほど低収入になります…。

ここだけの話、年収300万円以上を目指すなら、エステティシャン以外の仕事のほうが簡単だと思います。

エステティシャンはノルマがきつい

エステティシャンの中には、会社からノルマを課せられる人もいて、「契約を取らなければいけない!」というプレッシャーはきついです。

特にエステプランの販売は、商品単価が50万円・100万円・200万円と高額なものも多く、契約してもらうことに後ろめたさを感じる人もいます。

私が勤めていたエステサロンでは、「無料体験で来店したお客様に高額なエステプランを販売する」という手法をとっており、契約後のキャンセル率は60%以上でした。

契約を取らなければいけないプレッシャーと、せっかく契約を取ってもキャンセルになる絶望感によって、心が折れる人も多かったです…。

エステティシャンは将来が不安になる

エステティシャンは「体力的にきつい」「給料が安い」「プレッシャーがつらい」などの理由から、将来に不安を感じる人も多いです。

20代前半は若さで乗り越えられても、28歳、29歳、30歳…の自分の未来を想像すると、ちょっと心配になりますよね。

「体力的に大丈夫かな…」
「この給料で生活できるかな…」
「精神的にキツくなるかも…」

このような不安から、最終的に「エステティシャンに将来性はない」と判断して、20代のうちに異業種へ転職する人が多いです。

マミ
「私がエステティシャンから異業種に転職した体験談」を下記の記事で紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

エステ業界は厳しいけど、エステティシャンを経験するメリットは多かった話

エステ業界 厳しい

ここまでは「エステティシャンのきつい部分」を中心に話してきましたが、もちろんエステティシャンの仕事にもメリットはあります。

ここからは、私がエステティシャンを3年経験してみて実感した、「エステティシャンを経験するメリット」「エステ業界の仕事の厳しさ」を紹介しておきます。

エステ業界で働くメリットと厳しさの両方を比較した上で、今後もエステティシャンを続けるべきかを考えてみてくださいね。

エステティシャンを経験するメリット
  • 美容関連の最新情報が手に入る
  • 美意識が高くなり自分の美しさを保てる
  • エステの施術の技術が身に付く
  • サービスに満足したお客様に喜んでもらえる
  • ヒアリング力や提案力が身に付く
  • 将来エステサロンで独立を目指せる
エステ業界の仕事は厳しいと感じる理由
  • 勤務時間が不規則で予定が立てづらい
  • サービス残業やサービス出勤で疲弊する
  • 土日祝日休みや長期休暇がとれない
  • ノルマのプレッシャーがきつい
  • 毎日の立ち仕事と施術で体力的にしんどい
  • 女性ばかりの人間関係がストレスになる
  • 給料がなかなか上がらない
  • 将来が不安になる

上記のとおり。

ちなみに私は「20代後半の人生はエステティシャンを続けるよりも、エステ以外の業界に転職して自分の可能性を広げたい!」と思って、25歳でエステティシャンを辞めました。

どのような仕事にもメリット・デメリットはあるので、あなたにとって優先度が高いものが何かを考えて、今後のキャリアを選んでくださいね。

エステティシャンを辞めてよかったこと、エステから転職した後のリアル

エステティシャン きつい

ここからは、私がエステティシャンを辞めた後で、どのようなキャリアを選んだかを紹介します。

私がエステティシャンから転職した仕事は、IT業界の営業職です。

IT業界の営業職を選んだ理由は、「年収アップとスキルアップを実現できる仕事だったから」です。

エステティシャンの頃の私は、休日出勤や残業があっても月給20万円くらいだったため、「仕事を頑張れば給料に反映してもらえる環境」にとても魅力を感じました。

また、未経験からチャレンジできる点や、エステティシャン時代に身につけたコミュニケーションスキルが活かせる点も、私がIT業界の営業職を選んだ理由です。

ちなみに「IT業界の仕事=プログラマー」というイメージも強いですが、私みたいに「自分の性格的にプログラミングは向いてない気がするな〜」と思う人は、営業職という選択もありますよ。

実際に営業職をやってみるとわかりますが、エステティシャンと営業職には大きな共通点があります。

それは、どちらの仕事も「お客様の課題をヒアリングして、それを解決するための方法を提案する仕事」だということです。

  • エステティシャン:容姿や体型に悩むお客様の問題を解決する仕事
  • 営業職:集客や採用に悩む社長の問題を解決する仕事

こんな感じで、エステティシャン時代に身につけたコミュニケーションスキルが、営業職に転職したあとでかなり役に立っています。

ですから、私は今でも「前職でエステティシャンを経験しておいてよかった!」と実感しています。

とはいえ、転職してからの数ヶ月は、新しい仕事や環境に慣れるまでに苦労しました。

でも職場の先輩や上司がていねいに仕事を教えてくれましたし、女性社員も多くて働きやすい環境だったため、本当に助かりました。

職場の人間関係に恵まれたのは、とてもラッキーでしたね。

こののおかげで、徐々に自分ひとりでも取引先との商談をこなせるようになり、入社2年目で年収400万円を達成しました。

また、いまの職場は土日祝休みなので、友達と食事や旅行をする機会が増えたのも嬉しいですね。

ちなみに、私が「エステティシャンからIT業界の営業職に転職して手に入ったもの」をまとめると、こんな感じです。

  • 年収160万円アップ
  • 土日祝日休み
  • 長期休暇あり
  • 年間休日120日以上
  • サービス出勤なし
  • サービス残業なし
  • 残業月20時間以内
  • 友達と食事や旅行する機会が増えた
  • 将来に希望が持てる人生

あくまでも私の場合ですが、エステティシャンを辞めてよかったと感じる部分は多かったです。

仕事の価値観は人それぞれなので、どの職種を選んでも正解も不正解もないと思います。

でも、あなたがもし今の段階で「エステティシャンの仕事はきつい…」と感じているなら、すぐに行動しないとチャンスを失う可能性もあるので、そこは注意してくださいね。

未経験から転職するなら、理想は『25歳前後』です。

30代に近づくほど、書類選考が通りにくくなりますからね。

マミ
「私がエステティシャンからIT業界に転職した方法」を下記の記事で紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

エステティシャンがきつい5つの理由【まとめ】

最後に、エステティシャンがきつい5つの理由をまとめておきます。

  • エステティシャンは体力的にきつい
  • エステティシャンは人間関係が大変
  • エステティシャンは給料が安い
  • エステティシャンはノルマがきつい
  • エステティシャンは将来が不安になる

エステティシャンは華やかでキラキラして見えるので、美容に興味のある20代の女性に人気の職業です。

でも実際にエステティシャンとして働いてみると、ノルマがきつい店舗や業務量の多い会社もあり、20代のうちにエステティシャンを辞める人が多いのも事実…。

あなたがもし今の段階で、エステティシャンの仕事を続けることに少しでも不安を感じるなら、エステティシャン以外の仕事も視野に入れたほうがいいかもしれません。

できるだけ早めに行動して、ぜひあなたの理想の未来を手に入れてくださいね!

マミ
「私がエステティシャンから転職して年収160万円UPした方法」をこちらの記事で紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。