「20歳フリーターは早く就職しないとダメなの?」「20歳でフリーター生活をしている人の本音が知りたい!」という方向けの記事です。
今回は『専門学校中退後にフリーターになった20歳男性の伊東さん』にインタビューした内容を紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
僕は26歳まで年収190万円のフリーターでした。その後、IT業界に就職して年収500万円になり人生が変わりました。現在は20代向けに就職や転職に役立つ情報を発信しています。
3分で読める内容なので、それでは見ていきましょう〜。
※「今すぐにフリーターから正社員に就職したい!」という方は、以下の記事を読むほうが早いかもです。
20歳フリーター男性の伊東さんはどんな人物?
名前:伊東さん(男性)
年齢:20歳
学歴:専門学校中退(高卒)
職業:フリーター(コンビニ、ホテルウェイターなど)
趣味:写真、カラオケ、革小物ファッション
伊東さんはもともと専門学校で写真を学んでいましたが、心臓の持病があり、1年生の頃から発作が出るようになって、最終的に単位が取れずに専門学校を中退したそうです。
専門学校を中退した後も伊東さんの写真が好きな気持ちは変わらず、現在もフリーター生活を続けながら写真業界で働く道はないかを模索しています。
20歳フリーター男性に10の質問【人生観・後悔・仕事選び・生活・将来】
ここからは、20歳フリーターの伊東さんにインタビューした10の質問と回答を紹介していきます。
Q: フリーターとして働き続ける中で、将来の安定や社会的信用に対して不安を感じる瞬間はありますか?
もちろんあります。たとえば銀行のローンだったり、もし結婚して家族を養うってなったら、正社員じゃないと厳しいのかなって思うんですよね。
だから「フリーターを続けていて、本当に大丈夫なのかな」って考える日も多いです。
ただ、持病のことを考えると無理はできないし、焦りだけが募るというか。
でも、まだ20歳なんだし、何か道はあるだろうっていう気持ちもあって、うまくバランスを取れずにいるんです。
Q: フリーター生活を続ける日々の中で、「本当にこのままでいいのだろうか」と自問することはありますか?
ありますね。写真の仕事が一度決まりかけたときは、「これで念願の道に入れる」と思ったんですが、急にダメになってしまって結構落ち込みました。
でも他にも仕事を選べる可能性があるのか、もしくは写真をやりながらフリーターを続けていくのかで迷うことは多いです。
いつまでもフリーターでいる自分を想像すると不安になるし、かといって健康を優先すると今みたいな働き方のほうが助かる部分もある。
自分で自分に「このままでいいの?」って聞くたびに、答えはまだ出ていない感じですね。
Q: 過去に経験したアルバイトの中で「ここだけは最高だった」と思える楽しいエピソードを聞かせてください。
高校生の頃にやっていたカラオケ店がいちばん楽しかったです。
みんな同年代だったし、仕事が終わったあとにそのままカラオケで遊んだり、バイト仲間同士でご飯に行ったりすることも多かったですね。
雰囲気が良くて、人間関係がすごく楽だったんです。
正直、体力的にはきつい部分もありましたけど、「仕事が終わってすぐ楽しめる」っていうのは最高の思い出ですね。
Q: 同年代のフリーター仲間と普段どんな話をして盛り上がりますか? そこから何を得られますか?
やっぱり「今のバイトきつくない?」とか「お金が足りないからどうにかしなきゃ」っていうリアルな悩みが多いですね。
でも「自分だけが苦しいんじゃないんだな」って思えるし、仲間も同じような立場だからこそ安心感はあります。
あと、やりたいことがある人同士で話していると、「お互い頑張ろう」っていう励まし合いが自然に生まれますね。
同じ境遇の人って強い仲間意識があるというか、それがモチベーションになることも多いです。
※フリーターとして働く人びとの体験談は、以下の記事にまとめられています。
Q: 趣味のカラオケや革小物ファッションは日々のモチベーションにつながっていますか?
カラオケはストレス解消にぴったりですね。
体力的に無理しない範囲で歌うだけでも、気分がパッと明るくなるんです。
ファッションに関しては、特に革小物が好きなんですが、いい感じの財布やベルトを見つけるとそれだけで「頑張ろう」って思えます。
バイト先への通勤だって、お気に入りのバッグを持っているとちょっとしたモチベーションになるし、そうやって好きなものを常に身近に置いておくことで、自分の気持ちを保っている感じですね。
Q:自分に合う仕事や働き方を見つけるために実践してきた工夫や情報収集のコツを教えてください。
まずは自分の限界を知ること、そして無理しないことです。
過度な運動は禁止されているので、力仕事や長時間の立ち仕事はできるだけ避けるようにしています。
情報収集はネットの求人サイトだけじゃなくて、就職エージェントに相談するのも大きいですね。
担当の方に「こういう制限があるんですけど、どんな仕事が向いてるでしょう?」って相談すると、想像していなかったような可能性が見えたりします。
あとは病院の先生にも「どういう働き方なら負担が少ないか」を聞くようにしています。
Q: フリーターとして働きながら、将来に備えてスキルアップする上で役立った学習方法や習慣はありますか?
まずはオンラインの講座やYouTubeチャンネルでPCスキルや写真のレタッチ技術を学ぶようにしています。
スキマ時間に動画を見て、その内容を少しずつ実践している感じですね。
昔は三日坊主になりがちだったんですけど、「毎日少しでも触る」って決めることで、習慣化できました。
たとえば寝る前に30分だけ作業する時間をとるとか、通勤中にスマホで勉強する時間を作るとか、そういう地道な積み重ねを意識しています。
Q: 持病や視力の問題で就活にハンデを感じた時にどう乗り越えるか、具体的に考えている戦略はありますか?
視力が悪いぶん、細かい作業やピント合わせの部分で苦労することもあるんですけど、逆に「人一倍慎重に確認する」という強みに変えていこうとしています。
自分より視力の良い人より時間がかかるかもしれないけど、その分失敗を減らす、とか。
持病も無理せず、困ったら誰かに頼るっていうスタンスで、周囲に協力を求めやすい環境を作ろうと思っています。
たとえば上司や先輩に「自分はこういう制約があって、これ以上は動けない」というラインをきちんと説明しておくことで、仕事の割り振りを一緒に考えてもらうなど、事前に調整しておくイメージです。
Q: 写真業界への就職や新しいキャリアへの挑戦を今すぐ始めるとしたら、まず何を行動に移そうと考えますか?
今のバイトを続けながら、就職エージェントに定期的に相談してみます。
最近はオンライン面談もあるし、自分の体調に合わせてやりとりできるのがありがたいですね。
それに並行して、ポートフォリオを少しずつでも作り直そうと考えています。
専門学校時代に撮った写真はたくさんあるので、その中から選んで編集して、見せられる形にすれば就職活動がやりやすくなるんじゃないかって。自分がやってきたことを整理して、自信につなげたいです。
Q: これから1番最初に実行しようと決めている具体的な行動は何ですか?
1番最初は、「こまめに作品をまとめること」ですね。
写真のファイルとかプリントを全部整理して、ちゃんとした作品集を作ろうと思っています。
過去の撮影データを見返していると、自分がどんな写真を撮ってきたのか忘れていることも多いので、それを改めて整理することで「自分が何を撮りたいのか」が明確になると思うんです。
自分の強みを再確認する意味でも大切な作業だと思いますし、実際に就職先を探すときにも役立つはずだと信じています。
まとめ:インタビューを終えて
以上が、20歳フリーター男性の伊東さんへのインタビューです。
専門学校を中退し、持病を抱えながらも写真への夢を諦めきれず、フリーターとして次のステップを模索する姿が印象的でした。
持病や視力などの制約があるなかでも、「周囲の力を借りる」「好きなことを大切にする」「小さな学習を積み重ねる」といった取り組みからは、“今の自分にできる最善の行動”を探していく姿がうかがえました。
同じように将来を迷うフリーターの方にとって、伊東さんの言葉が一つのヒントやきっかけになればいいなと思います。
※フリーターから正社員になった人の体験談は、以下の記事でまとめて紹介しています。
参考:20歳フリーターにおすすめ転職エージェント
第二新卒エージェントneo
『 第二新卒エージェントneo 』は、10時間以上の充実した無料就職サポートが魅力。
キャリアアドバイザーがマンツーマンで面談を行い、あなたの強みや希望に合った求人を紹介してくれます。
書類添削や面接対策はもちろん、自己分析やキャリア設計のサポートも徹底しているので、初めての就職活動でも自信を持って挑めます。
フリーター経験を強みに変えて、正社員デビューを目指すなら、きめ細やかなサポートを受けられるneoがおすすめです!
第二新卒エージェントneo :中卒・高校中退の10代20代フリーターの就職に強い。10時間以上の無料就職サポートあり。