名前:橋詰さん(男性)
年齢:20歳
学歴:高卒
職業:フリーター(工場、警備、接客、牛乳配達、単発バイトなど)
趣味:ロードバイク
本記事では『高校を卒業してからフリーターを続けている20歳男性の体験談』を紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
僕は26歳まで年収190万円のフリーターでした。その後、IT業界に就職して年収500万円になり人生が変わりました。現在は20代向けに就職や転職に役立つ情報を発信しています。
今回紹介する橋詰さんは高校を卒業後、フリーターとしてさまざまなアルバイトを経験しながら、自分の適性や将来について模索してきました。
これまでのアルバイト経験から「安定した仕事」に興味を持ち、特にプログラミングやIT関連、クリエイティブな仕事に挑戦したいという目標を抱いています。
また、声優活動にも興味があり、夢を追いながらキャリアを築いていく道を模索中。現在はハローワークや転職サイトを活用し、将来のための一歩を踏み出そうとしています。
この記事では、橋詰さんにインタビューした内容をもとに『20歳高卒フリーター男性のリアルな生活』や『フリーターの自分に焦りを感じている理由』などを紹介していきます。
3分で読める内容なので、それではいきましょう〜。
目次
高校卒業後、選んだフリーターという道
ー高校を卒業して、すぐに正社員ではなくフリーターとして働くことを選んだ理由は何だったんでしょう?
いろいろやりたいことがあって、正社員になってしまうと時間がなくなるって思いがあったんです。
声優の勉強をしてみたいとか、プログラミングを独学で始めてみたいとか。
そのためにフリーターなら時間の融通がきくんじゃないか、という発想でした。
ーその時点で「正社員になろう」という考えはなかったんですか?
正直、あまり考えなかったですね。
就職活動もしなかったし、「まだ20歳だし、バイトでなんとかなるでしょ」みたいな甘い考えがあったと思います。
実家も出たかったし、自分でお金を稼いで自由に暮らしたい気持ちが強かったです。
ー周りの友達や家族は、橋詰さんの選択にどんな反応をしていましたか?
家族には「本当に大丈夫?」と心配されましたけど、反対されるほどでもなかったですね。
友達は似たような感じの人も多かったです。
「正社員にならなくても、そのうち道が開けるんじゃない?」っていう楽観的な空気はありました。
多彩なバイト体験が教えてくれた“社会のリアル”
ーこれまでいろいろなアルバイトを経験してきたそうですが、印象に残っている仕事はありますか?
工場バイトでおしんこの流れ作業をしたときは、自分には単純作業が合わないんだと痛感しました。最初は新鮮なんですけど、すぐ飽きてしまって…。
あと、牛丼屋の接客は厳しい評価基準があって、思うようにシフトに入れなくなったりして。「仕事って甘くないな」と思いましたね。
ーそうしたバイト経験から、“社会のリアル”をどんなふうに感じていますか?
自分がダメならすぐシフトを減らされるとか、人間関係が合わないと続けにくいとか、そういう冷たい部分を感じました。
特にイベント警備や工場派遣は、人間関係が合わないとすぐ辞めてしまいがちでした。社会って厳しいな…と実感してます。
ー逆に、バイト生活をしていて「これならやっていけるかも」と感じた仕事はありましたか?
今やってる牛乳配達は割と気楽ですね。単純で悪くはないし、体も動かせるので。
でも長く続けたいとは思えなくて、「もっと成長したい」と感じています。
やっぱり“やりがい”って大事なんだな、といろいろ経験したからこそ思います。
※フリーターとして働く人びとの体験談は、以下の記事にまとめられています。
やりたいことが多すぎる?声優の夢とITへの興味
ー声優とプログラミングという、かなり違う分野に興味があるそうですが、それはいつからの夢なんですか?
声優は、中学くらいからアニメを観るのが好きで、「自分の声でキャラクターを演じるって楽しそう」と思っていました。
プログラミングは、高校のときに少し触った程度ですけど、アプリとか作れたらすごく面白そうだなって。
どちらも途中で挫折しがちなんですけど、興味だけはずっと持ってます。
ーやりたいことが多すぎて、逆に進路が決められなくなることはありますか?
まさにそれです。「声優養成所に通うべき? IT系のスクールに通うべき?」みたいに迷っているうちに、フリーターの仕事をずっと掛け持ちして時間もお金もなくなる、という悪循環がありましたね。
ーいま一番優先して取り組みたいのはどっちなんでしょう?
正直、まだ決めきれません。でも、実際の就職を考えるならITのほうが現実的かなとは思っています。
声優は養成所にもお金がかかるし、安定するまでは相当厳しそう。
でも心のどこかで「チャレンジしてみたい」気持ちも残っているんですよね…。
ロードバイクから始まった趣味と、お金の使い道
ーロードバイクはいつ頃から趣味になったんでしょう?
高校のときはバドミントン部だったんですけど、同級生がロードバイクを通学に使っていて「カッコイイな」と興味を持ったんです。
卒業してからは自分でもロードバイクを買って、遠出したりするようになりました。
体力的にも気分的にもリフレッシュできるのが好きですね。
ーお金の使い道は、主にこの趣味にも流れるんでしょうか?
そうですね、ロードバイクのパーツやメンテナンスも結構お金がかかりますし、ボイストレーニングに通ったりPC関係の買い物をしたり…と、あっという間に給料が飛んでいきます。
貯金しようと思っても、ついつい好きなことに使っちゃうんです。
ーそうした趣味への投資について、今はどう感じていますか?
後悔はしてないんですけど、「正社員になって安定収入があればもっと気持ちよく使えるのに」とは思いますね。
フリーターだとどうしても予算が限られるし、急な出費に対応できないときもあって、趣味を存分に楽しみきれないもどかしさがあります。
フリーター2年目の焦りと将来への不安
ーフリーター歴が2年になったとき、どんな気持ちの変化があったんでしょう?
最初は「いろんなバイトを経験して楽しい」という気持ちがあったんですけど、2年目に入って周りを見たら、同年代が正社員で仕事に慣れ始めていたり、キャリアアップを考えたりしていて。
「自分だけバイトを転々としているのはヤバいのかな」と焦りが強くなりました。
ー具体的に「これじゃダメだ」と思うようになったきっかけはありますか?
収入が不安定なままで、趣味や習い事にお金をかけようにも限界があるって気づいたんです。
あと、家族から「将来どうするの?」と聞かれるたびに答えられなくて、やっぱり不安が増していきましたね。
ー焦りを感じ始めた今、行動としては何か変わったことはありますか?
ちょっとずつ就職サイトを見たり、ハローワークに行ったり、友だちに聞いたりしてる段階です。
まだ本格的に面接を受けたりしてはいないんですけど、「さすがに動かなきゃ」って気持ちにはなってます。
※フリーターから正社員への就職に失敗したくない方は、以下の記事で紹介する転職エージェントを利用するのがおすすめですよ。
月収30万円が目標!26歳までのキャリアプランを描く
ー月収30万円という目標を設定したのは、どういった理由からでしょう?
お金の不安をなくしたいのと、やっぱり趣味や将来的な声優・ITの挑戦にも資金が必要だと考えているからですね。
30万円あれば実家を出て一人暮らしもできるし、好きなことに投資する余裕もできると思いました。
ー26歳までにそのキャリアを築くためには、具体的にどう動いていくつもりですか?
正直、まだ模索中です。でも現実的にはIT関係や営業職なら成果次第で稼げる可能性があると聞いていて、プログラミングスクールや営業の未経験募集を調べているところです。
もし声優活動を同時にできる環境があれば最高ですけど、まずは生活を安定させるのが先かなと思います。
ー26歳という年齢設定はどういう意味を持っているんでしょう?
20代前半までは「フリーターでもまだ大丈夫」って思える気がします。
でも25歳を過ぎると、ほとんどの人が社会人として落ち着いていくイメージがあるんです。
26歳っていうのは、自分が「ここまでに結果を出したい」っていう締切というか、一つの区切りだと思ってます。
社会を変えたい。大きな夢と現実のギャップ
ー「社会を変えたい」と語る思いは、具体的にどんな社会を目指しているんでしょう?
みんなが高収入を得られる社会とか、好きなことを諦めずに生活できる社会って理想だなと思うんです。
私自身がまだ夢を諦めきれないタイプだから、「やりたいことを続けやすい制度や環境が整っていればいいのに」って感じています。
ーその大きな夢と、いまのフリーター生活にはギャップを感じますか?
もうものすごく感じてますね。
「社会を変えたい」なんて言っても、私自身が正社員にもなれていないし、日々の生活に追われてる…。
自分の足元を固めないと、そんな大きなことを語っても説得力がないですよね。
ーどうすればそのギャップを埋められると考えていますか?
まずは自分が安定した生活基盤を築く必要があると思います。
それから社会貢献や政治参加、何らかの活動を始められたらいいのかなと。
理想は高いんですけど、そのためにも就職してキャリアを積むのが先決かなと、ようやく思い始めたところです。
ハローワークと転職サイトを活用する日々。行動に移すまでのステップ
ー就職活動を始めるにあたって、最初にどんな行動を取りましたか?
とりあえずハローワークに行って登録して、求人検索をしてみたり、転職サイトにもいくつか登録してみました。
でもそこから先がなかなか進まなくて、結局バイトに追われて書類も用意できてないという現状があって…。
ーその進まなさは、どんなところに原因があると思いますか?
私の場合は「いつでもバイトで稼げるし、少しずつやろう」っていう甘えがあるんでしょうね。
あと面倒くさがりな性格もあって、履歴書を書いたり職務経歴書を整えたりが億劫になってしまうんです。
自分でも「これじゃダメだ」ってわかってるんですけど。
ー行動に移すために、いま考えているステップや工夫はありますか?
自分の中で締め切りを決めることや、友だちと「今週は何社応募する」って報告し合うなど、モチベーションを保つ仕組みを作ろうと思っています。
あと、転職サイトで興味のある仕事をリストアップしておいて、毎日1つは応募準備をするとか。
小さいステップでも積み重ねていかなきゃと思っています。
※フリーターから正社員になった人の体験談は、以下の記事でまとめて紹介しています。
『面倒くさがり』は変わる?自分との向き合い方
ー自分で「面倒くさがり」と思う場面は、具体的にどんなときに顕著ですか?
たとえば朝起きて準備するのが嫌でギリギリになったり、書類関係を後回しにしがちだったり…日常の細かいところで「まあいっか」と先延ばしにしてしまうんです。
その結果、シフトに遅刻しそうになったり、応募締め切りを逃したりしたこともあります。
ーそういった性格を直すために、今何か取り組んでいることはありますか?
小さなことですが、朝のアラームを2回だけにするとか、やるべきことをスマホのリマインダーに入れて必ずチェックするとか、少しずつ工夫してます。
完璧にはいかないですけど、「前よりはマシになったかも」と思う程度には改善していますね。
ー自分と向き合うことで、仕事選びにも影響が出そうですか?
そうですね。「自由度はあるけど自己管理が必要な仕事」か、「マニュアルがしっかりあってやることが決まっている仕事」か、どちらが合うかを考えるようになりました。
あまりルールがないと自分はだらけちゃうんじゃないか…とか、逆にきっちりしすぎてると続かないかも…とか、悩ましいですね。
未来の自分へ:フリーター時代を糧にするために
ー最後に、このフリーター時代を将来どう活かしていきたいと考えていますか?
いろんなバイトを経験したことで、対人スキルや柔軟性は身についたと思うんです。
フリーターって安定はないけど、見方を変えれば多様な現場を見てきた強みがあるはず。
将来の仕事で「この経験が役に立った」と思えるようにしていきたいですね。
ー未来の自分へメッセージを送るとしたら、どんな言葉になりますか?
「あのときフリーターを辞めて正社員を目指す決断をしてよかった、と言えてるか?」って問いかけたいです。
自分にはやりたいことが多くて迷いがちだけど、ちゃんと行動して夢や目標に近づいているか、振り返って満足できる道を選んでほしいなって。
※20歳フリーターから正社員になった人の体験談は、以下の記事で紹介しています。
参考:20歳フリーターにおすすめの就職支援サービス
就職カレッジ:無料の就職講座あり
『 就職カレッジ』は、4日間の無料就職講座が魅力の就職支援サービスです。
講座では、ビジネスマナーや自己PRの方法など、社会人としての基礎をしっかり学べます。
フリーターからの就職活動に不安を感じている方でも、安心して挑戦できる環境が整っています。
講座修了後には、あなたに合った企業の紹介や面接サポートも受けられるため、スムーズに正社員デビューを目指せます。
就職活動が初めてでも、「ゼロから学べる」就職カレッジなら安心です。
就職カレッジ:社会人未経験の20歳の就職に強い。4日間の無料就職講座あり。