この記事では『24歳で就職活動を始めた、24歳フリーター3名の体験談』を紹介します。
- 年齢が上がるほど就職へのハードルが高まることがわかる
- 長期間フリーターを続けると、正社員とのキャリア差が広がり不安を生む
- 親や友人の影響で、自分も就職の必要性を強く感じる
- 希望する職業への準備や適切な目標設定が、就職活動の成功のカギとなる
- 就職を決意し積極的に動くことが、早期のキャリア形成に繋がる
24歳フリーターが就職活動を始めたきっかけ、24歳フリーターが抱えるモヤモヤと就職活動のリアル、24歳フリーターにおすすめの就職支援サービスまでを解説しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
※「今すぐにフリーターから正社員に就職したい!」という方は、以下の記事を読むほうが役に立つかもです。
目次
24歳の大学中退フリーターが就職せざるを得なくなった体験談|24歳男性
私は2年浪人したものの希望の大学に合格できず、仕方なく妥協して、なんとなく興味のあった別の大学の国際学部に入学しました。
その後、大学3年生までは大学に通っていましたが、どうしても大学の講義に興味が持てず、そのまま大学を休学することにしました。
私は大学を休学した後、今後の人生をどうするかをゆっくり考えようと思い、古本屋でアルバイトを始めました。
しかし、そんなある日に、父親の視力が悪くなり、両親から「お父さんが今の仕事を続けられなくなって金銭的にまずいから、これからは大学の学費を払えない…」と言われました。
これによって、私は大学を中退し、そのままフリーター生活を始めることになります。
その後、古本屋のアルバイトでは勤務態度が評価されて、社内の接客ランクを順調に昇格させました。
しかし、古本に付着するダニやホコリがどうしても体に合わず、バイト先で正社員を目指すことは考えられませんでした…。
私は年齢が24歳になり、同年代の多くが大卒で新卒2年目の社員として働いている現実によって、「24歳のうちに就職しないと、手遅れになるかもしれない…」と思い、本格的に就職活動をスタートさせました。
現在は『接客経験を活かせる』『企業規模が大きい』『安定して働ける環境がある』など、自分の希望にできるだけ合う職場に就職するために、積極的に書類応募や面接を受けている状況です。
24歳という年齢は、大卒が社会人として2〜3年のキャリアを積んでいる時期なので、その人たちと24歳でフリーターの自分を比べてしまうと、正直かなり人生の差を感じます…。
24歳はもう若くないので、1日も早く就職して人生やり直したいと思っています。
24歳の大卒フリーターが就職したくないモヤモヤと闘う体験談|24歳男性
私は大学を卒業後、新卒で機械設計や自動車部品の開発設計をしている会社に就職しました。
入社後は自動車部品の設計をする部署への配属が決まり、配属前に機械製図やCADの研修を受けていたのですが、研修内容が難しすぎてついていけませんでした。
そして、入社3ヶ月目の研修期間中に「こんなにレベルの高い職場で働き続けるのは無理だ…」と思い、そのまま退職することになります。
私は昔から漫画やアニメが好きだったため、退職後はアニメグッズやトレカを販売するショップでアルバイトを始めました。
なんとなく「将来的にはバイト先で正社員になれたらいいな〜」と考えていましたが、ある時にバイト先の店舗はFC経営のため、正社員を募集していない事実を知りました…。
フリーターのまま24歳になってしまい、「さすがに年齢的にも正社員に就職しないとやばいかも…」と思い、とりあえず転職エージェントに登録して就職活動を始めてみました。
しかし、企業の面接を7社受けても、すべて一次面接で落選…。
担当のキャリアアドバイザーの話によると、落選理由は『就職する意欲が伝わってこない』『面接時の受け答えに覇気がない』などでした。
ここだけの話、面接を受けながらも、私の本音は「就職したい気持ちはあるものの、今のフリーター生活を手放したくない気持ちも強く、就職活動に前向きになれない…」という感じでした。
そんな中で、同年代の友人たちがキャリアを積み重ねているという話が耳に入ってきて、自分だけが取り残されているような感覚に陥りました。
「これ以上先延ばしにするわけにはいかない」と思い直し、現在はスキルアップを目指して正社員としての新しいキャリアに挑戦したいと真剣に考えています。
24歳の専門中退フリーターが就職を決意した体験談|24歳男性
私は「将来仕事に困らなさそう」という理由で、高校を卒業後に看護の専門学校に通っていました。
しかし、看護の勉強に興味が持てず、そのうちバイトばかりするようになって授業にも出席しなくなり、専門学校を中退してフリーターになりました。
その後は、学生時代から続けていたダイニングバーのバイトでお金を稼いでいましたが、年齢が上がるとともに、自分がまわりに取り残されていると感じことが増えていきました…。
私はバイト先でバイトリーダーを任されていましたが、どれだけ頑張っても年下の社員より給料が少なく、有給休暇や賞与もありませんでした。
さらに、大学生のアルバイトが就職してバイト先を卒業していく姿を何度もみて、「俺だけ何やってるんだろう…」と落ち込むこともありました。
そして、私は24歳のときに「このままだと俺だけ取り残される…」と思い、正社員になるために就職活動をスタートしました。
私は就職を決意した後、まずはハローワークを利用したのですが、「求人数が膨大過ぎて、自分で求人を見つけるのは無理だ…」と感じました。
実際にハローワークに通いつつ、就職活動を約1ヶ月続けましたが、結局内定をもらえた企業はゼロでした…。
その後、自分ひとりで就職するのは無理だと思って、インターネットで自分の就職をサポートしてくれるサービスを探しました。
その結果、世の中には『フリーター向けの転職エージェント』があることを知り、とりあえず登録してみることにしました。
転職エージェントに登録すると、担当のアドバイザーがカウンセリングをしてくれて、自分に合った求人を紹介してくれて、履歴書の作成から面接対策までをほぼ全てやってくれました。
その結果、私は転職エージェントを利用し始めてから約1ヶ月で、IT企業の正社員に就職することが決まりました。
現在の私はIT系ベンチャー企業の営業職として、大卒とも肩を並べて仕事ができるようになりました。
専門学校を辞めてフリーターを続けていたときは、自分の将来どうなるんだろう…という不安しかありませんでした。
学歴も職歴も不利な状況の中で、正社員に就職するまでサポートしてくれた担当のアドバイザーの方には感謝しかありません。
いまは大卒の同僚とも対等に仕事ができているので、現状にはかなり満足しています。
※上記の体験談をもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事をどうぞ。
24歳フリーターにおすすめの就職方法を紹介します
では24歳でフリーターの方が、就職で失敗しないためには、具体的にどうすればいいのか?
結論をいうと、『フリーターの就職に強いエージェント』に無料登録すればOKです。
24歳フリーターの就活の流れは、次のとおりです。
- 24歳フリーター向けの転職エージェントに無料登録する
- 担当アドバイザーに無料で就職相談する
- 自分に合う仕事を紹介してもらい応募してみる
転職エージェントに登録すれば、あとは担当アドバイザーが就職までサポートしてくれるので、めちゃくちゃ楽です。
でも就活を自分ひとりでやろうとすると、企業選びから面接対策まで全部自分でやらないといけないので、かなり大変です。
ですから、フリーターからの就職で失敗したくない方は、最初からプロに頼るのがおすすめですね。
フリーターの就職に強いエージェントには、24歳フリーターからの就職事例がたくさんあるので、とりあえず登録してみて、「自分にはどんな仕事が選べるのか?」を聴いてみるのが良いかと思います。
行動しないと、人生は何も変わりません。
むしろフリーター期間が長くなるほど、正社員への就職は難しくなるので、そこは注意してくださいね。
すぐにフリーターを辞めろとは言いませんが、「未来のあなたは、あなたのバイト先にいる先輩」です…。
あとは、あなた次第です。
今から行動して、あなたの理想の未来を手に入れませんか?
こちらもおすすめ就職体験談
あなたにおすすめの就職体験談をまとめてみました。気になる記事があれば、ぜひチェックしてみてくださいね。